![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155616258/rectangle_large_type_2_5cea127a33bce5a784dc3908ac80d4af.jpeg?width=1200)
体調不良からの全快
私、メンタルが異常に強いせいか、体力や気力も人一倍あって、めったに体調を崩さないんです。体温計も風邪薬も持っていません。
9/23(月)
それなのに朝から絶不調。
熱の有無は分かりませんが、やたらとダルくて、関節も痛い感じ。咳なし、鼻水なし、頭痛なし。
コロナや風邪ではなさそうで、おそらく慢性的な寝不足による疲労だろうと判断し、寝るには最適な『七福の湯』へ。
まずは入館前の腹ごしらえ。
いつもは旺盛な食欲だって、この日はちっともなかったけれど、メシの後のお昼寝は幸福度が桁違いです。大好きな「ぎょうざの満州」なら、いくらか食う気になれるかも🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1727257289-0Z8AostRDldhHCqeMa4kImTB.jpg?width=1200)
二日酔いだろうと親族が亡くなろうと、変わらず大盛を食っていたのに、何を血迷って普通盛りなんかに。ライス単品は割高なんです。自分のポテンシャルを侮ったゆえの損失。後悔しました。
腹が満たされたところで、いざ入館。3連休の最終日だけあって午前中から大混雑。
でも、めーっけた🤗
寝処に1つだけ空きを発見!さっきの無駄遣いが報われた瞬間です。
ゴロンからの爆速スリーピング💤
たぶん日本新記録。横になった記憶すらないからね。目覚めたら4時間後!!寝処のメンツも一新されて、もはや古株。ベテラン。七福坂一期生🤗
食事処でカレーとイモフライを食って、また寝て、時刻はすっかり夜7時。そろそろ風呂行くか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1727257352-ALTagi8xlcJY3tmI4OdQ0fpZ.jpg?width=1200)
入館から約7時間後に足を踏み入れた浴室は、老いも若きも混じり合った男だらけの失楽園。洗うとこねぇ、浸かるとこねぇ、休むとこねぇ!!
サウナもぎゅうぎゅう。かえってストレス!じんわり汗が出たところでサクッと切り上げ、露天で外気浴。運良く空いたリクライニングに寝転ぶと、聞こえてきたのは、おじい達のさえずり。
ヤングもチャイルドも沢山いるのに無意識でオールドの声を拾ってしまいます。
「鬼奴は優しいんだよ。おっかねぇ顔してんのに孫と遊んでくれて」
おじいの娘の嫁ぎ先に椿鬼奴がロケで来たらしく、その人柄を絶賛していました。
「ほぉ〜優しいんかい。どこの鬼?」「鬼じゃねぇよ。鬼奴」
「何奴?」
「鬼奴!」
「どこの鬼?」
出ました、老人特有の無限ループ!!こういうのに耳を傾けるの大好き🤩ブチととのいました!!
で、退館。
朝の絶不調から絶好調に。
素敵な休日でした。
ちなみに、この日は同い年の友人・ハイの誕生日。あの子も47歳。時の流れって残酷…。だって、あの子、まだ7歳くらいのままだから。
おめでとうLINEの返信が「めちゃくちゃうれぴー」って…😑令和の時代に酒井法子。風邪薬も頭痛薬もいらなそうだけど、別のクスリは必要かもね。
のりピーだけに🤗
マンモスおめでとうピー🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1727257488-MKxmcljbWrT8usSLkJ7C4o0y.jpg?width=1200)