水彩画
今年に入り、初めた事、水彩画だ。
前々からやりたいと思っていたが、なかなか先送りになってしまっていた。
いざやってみようと、道具を100均で揃え、準備も簡単にできた。
小学生の時、図工の授業で絵の具を使ったきりで、筆を使った絵自体に興味を持ったのは大人になってからだ。
油絵、水彩画、水墨画など、色んな場所で見るたびに、私もこんな風に絵を描いてみたいと地味に思っていた。
油絵や水墨画も力強いタッチが魅力的だが、片付けのしやすさなどから水彩画は1番初めやすそうだと思い、やってみる事にした。
去年、色鉛筆で描いた絵をとあるコンテストに提出し、応募しててみた。
入選にかすりもしなかったのはいうまでもない。
そういった面も含め、水彩画もちびちびと根気よく、極めていければと思う。
まずはその辺の物を色々模写していこうと思う。