みんなにあるキラキラの才能
毎日子どもは元気だ。
うちは学校にも幼稚園にも行かない二人組だから、子どもを観察する時間が「他の家庭」より長い。
子どもを眺めていてある事に気がついた。
子どもは失敗を恐れない。
自分が行動する事で物事がどう変化するか、
これをただただ楽しんでいる。
もったいないぐらい絵の具を出しまくり混ぜまくるのも、
食べ物を食べずにバラバラに分解するのも、
ひたすら段ボールを切り刻むのも、
自分が変化を起こしている!って事を心底
楽しんでいる。
本当に満足そうで幸せそう。
これが子どもの元気の源なのかしらん?
大人はついつい成功に導こうとするのだけれど。
私がそういう「成功こそ全て的考え」を手放し
子どもを肯定的眼差しで見守り2年経つが、子どもは変化を楽しみながら、勝手にメキメキ成長した。
それを見て、
うわ~!私の中にも、今は埋もれているけど
スゴイ発想とか発明とかあるんとちがう?!
って思いました♡