やりたいこと

なにを書きたいかなって考えた時、

・やりたいことを書いてみたいと思いました。

今は、天皇皇后両陛下について、より深く研究して、この令和の時代に生きているということの意味をもっと私自身深めていきたいと思っています。

明るい未来を作っていきたいんです。

この時代に生きているっていうことはどういうことだと思いますか?

「人は、生きる時代を選んで生まれてくる」って誰かの言葉だったと思うんです。

それは、戦争の時代に生まれてきた人たちもきっとそうだし、それが終わった後日本を復興させてくださった方々、私も含めて。

消費税高いし、景気も悪いし、もっとバブルの時期に生まれたかったと思うことも私ありますよ。

でも、平成から令和に御代が変わった時、心から、「あーこの時代に生まれてきてこの瞬間に立ち会うことができて本当に幸せだな!」と思いました。

そう思えるものってなんだと思いますか?

人それぞれかもしれませんが、私は「歴史の中の一つになれた気がした」と、大袈裟ながら思ったんです。

それは天皇陛下という縦軸がずっと芯変わらず続いてくださったこと、先祖の皆様が努力で持って続けてくださったものが伝わったからだと思います。

天皇陛下というと、タブーな感じもするし、どうやって向き合ったらいいのかわからないし、学校でも教えられていないしというのが私も正直なところでした。

でも、それからちょっと勉強もするようになり、皇室が続くって本当に価値あるものだなと思うようになりました。

王室や皇室がある国というのは、その国民の誇りにもなるし、一体感にもなると思います。

今は国民の祝日となってますが、前は、祭日と行って皇居で行われるお祭りに合わせて家で日本人みんなでお祭りをするっていう文化ですからね。

私はそういう価値観を今も大事に生きていきたいと思います。

続きはまた書きます‼︎


いいなと思ったら応援しよう!