見出し画像

シニアブロガーのススメ その11 脳の5つの部位を鍛えるための脳トレゲームとは

今日はブログからちょっと外れますが、「脳トレゲーム」について考えてみようと思います。

雑誌として売っている脳トレの本は色々ありますが、

今ではシニアと言えど「アプリで楽しむ」時代になっています。

面白いサイトを見つけました。

DR.脳トレと言います。

このサイトはただのゲーミングサイトではありません。

海馬、前頭葉、側頭葉、頭頂葉、後頭葉、脳の5つの部位それぞれ鍛える合計100種類以上の脳トレメニューが用意されています。

海馬を鍛える

海馬は大脳辺縁系にあって、特徴的な層構造を持ち、脳の記憶や空間学習能力に関わる脳の器官です。

アルツハイマー病における最初の病変部位としても知られています。

脳トレも、記憶系に働きかけるものが多いようです。

前頭葉を鍛える

一次運動野と運動前野は随意運動に関与しています。

前頭前野のほうは注意・思考・意欲・情操の機能をになっています。

思考力や注意力を高める脳トレが多いようです。


側頭葉を鍛える

大脳葉のひとつで、脳の側面、外側溝の下に存在し、言語、記憶、聴覚に関わっています。

聴覚処理に関わり、一次聴覚野の本拠地でもありますが、音声や文字の意味にも強く関わってます。

脳トレは、文字の意味を考えたり、表情から感情を読み取るなどの、複雑なトレーニングとなっています。

頭頂葉を鍛える

大脳葉のひとつで、後頭葉の上部、前頭葉の後部にあります。

身体の様々な部位からの感覚情報の統合や、数字とそれらの関係に関する知識対象の操作などに関する機能に重要な役割を持つそうです。

脳トレでは、関係性を認識するような問題が多いようです。

後頭葉を鍛える

大脳葉のひとつで大脳半球の最尾側にあります。

哺乳類では視覚形成の中心で、視覚野の解剖学的領域の大部分が後頭葉にあるそうです。

後頭葉は視覚や色彩の認識をつかさどる機能を持っています。

脳トレでは、視覚や色彩に関する問題が出されます。


なかなか面白いと思います。

様々な角度から、脳全体を鍛えるプログラムがそろっています。

  

実は脳トレにはスマホやパソコンで遊ぶゲームも一役買うと言われています。

ロールプレイングゲームも、「未知を体験し、刺激を得る」と言う意味で、良いらしいです。

  

ブログ執筆で脳全体を鍛える

さて、ここでブログに戻って考えてみます。

  ■海馬は、脳の記憶や空間学習能力

  ■前頭葉は、注意・思考・意欲・情操の機能

  ■側頭葉は、音声や文字の意味

  ■頭頂葉は、身体の様々な部位からの感覚情報の統合や、数字とそれらの関係に関する知識対象の操作

  ■後頭葉は、視覚や色彩の認識をつかさどる機能

  

ブログを書こうとしますと、これらすべてを組み合わせ、屈指する必要があります。

意欲的に楽しく行うことで、前頭葉に関してもかなり働きかけそうです。

脳トレゲームはゲームとして楽しみ、習慣としてブログを書くことは、認知機能向上への大きな力になると、私は思っています。

  

シニアブロガーになって、五感を刺激し、海馬を鍛えて生き生きと過ごそう」という私の新発想。

シニアブロガーのススメ 脳トレ時々アフィリでお小遣い」では、

元気でいきいき過ごせる高齢者になるために、なぜブログアフィリエイトが良いのかを丁寧に説明し、興味を持ってもらうこと。
ブログとは何か、ブログの手法、アフィリエイトとは何か、無料で簡単にブログを書く方法、記事入れがすぐにできるテンプレートの活用など、初心者でも簡単に取り組めるブログアフィリエイトの基本を書いてみました。

インフォトップでの販売になります。

ご興味のある方は、上記紹介ページをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?