
ジャパネットクルーズ乗船(9月15日7日目)韓国済州島⑨
クルーズ初めての海外であり、初のオプショナルツアー(済州島名所めぐり)韓国済州島の旅へ。
流暢な日本語を話すガイドさんに連れられて、バスに揺られて約一時間、海上に火山が噴出した世界遺産「城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)」へ。済州島を代表する景勝地だそうで、この山を登るツアーもありましたが(山頂から仰ぐ荘厳な風景は絶景との事)今回はふもとで楽しみました。



次に済州島三大滝であり、海に直接落下する「正房瀑布(ジョンバン ポッポ)」へ。
遠くの海の景色を眺めるだけでなく、滝の全体が見られます。かなり急な階段を下ると、滝までは不安定な石場のため、吾輩のみが滝の近くに接近。高さ23メートルから激しく音を立てながら落ちる滝しぶきは大スケール!なんでも今日の暑さと滝のミストが心地よかったです。


その後、ツアーは「西帰浦毎日オルレ市場」へ。
両替した日本円3000円を握りしめ屋台で「キンパ」と「チヂミ」を食べ、嫁はお土産を爆買い!地図を片手に娘、息子のお土産を買いに済州島発祥の化粧品店「innisfree(イニスフリー)」に。息子、娘の「彼女」「彼氏」にも購入。
また、嫁はペットボトルが済州島の守り神『トルハルバン』に形どられたオレンジジュースを買いました。

船に戻って、引き続き「フルコースディナー」。21時からは「テノール歌手2名」によるライブショーを堪能しました。


生で美声が聞ける、帰船後も感動はたくさんありました。
明日は最後の観光地「鹿児島」です。