
ジャパネットクルーズ乗船(9月16日8日目)鹿児島⑩
遂に最後の目的に鹿児島へ上陸。
久々に見る桜島がお出迎え。

まずは循環バスで鹿児島中央駅へ。
25年前に来た時と(当然ですが)あまりの様変わり。当時の中央駅は閑散としていました(ビジネスホテルがあった程度)
ただ、「若き薩摩の群像」は相変わらず雄大に
そびえていました。

その後、循環バスで照国神社へお参り
島津公にも頭を下げます。



土地勘があるので歩いて天文館へ。
良く取引と待ち合わせをした「永田シロアリ」看板がなく、場所を間違えたのかと思い携帯ショップの若い方に聞いても「知りません」との回答!
ネットで調べたところなんと2018年に撤去されたそうです、、、
またまた歩いて薩摩維新の歴史を堪能
五代友厚像を見た後に憧れの西郷隆盛像を!


地元の上野の像との違いを確認、勇敢ないでたちの西郷さん像の成り立ち等も地元のボランティアの方から聞けました。

鶴丸城(余談ですが大学時代の落語鑑賞サークルに鶴丸高校の
方々が多かったです。先輩が後輩を勧誘していたようで鹿児島では有名な進学校だそうです)の大きな門と、西南の役での弾痕後を見て、最終目的に「城山公園」へ。
雄大な桜島に心も気持ちも大きくなりました。
ここで再び嫁と別行動。
自分は再度鹿児島中央駅に戻って、チンチン電車(市電)に乗って
西郷隆盛、大久保利通等の生誕の地へ。
大久保利通像も見て、時間が足りないと後ろ髪を引かれる思いで、
船に戻りました。





都市伝説があります

港まで戻る道に「坂本龍馬新婚の旅碑」という看板がありました。
新婚旅行まで記念碑になる「坂本龍馬」の偉大さも感じました。
夜は、船内ではディスコショー

(人生において一度もディスコに行ったことはありませんが)知っている洋楽の生歌、生バンドで
観客もノリノリ!
ショーが終わったあとも船内のプロムナード広場でディスコタイム。
さらに22時頃からなんでもイタリアでは寝る前にスイーツを食べると寝つきが良くなるそうでスイーツフェア。

なかり並びましたが自由に高級なスイーツが取り放題、しかも最後に近いともあり嫁が引くぐらい食べてしまいました。
いやー、明日の朝の胃の調子が心配ですが、
今日も充実した一日でした。