![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151443018/rectangle_large_type_2_43f5c1af492a80621082105d672588f1.jpg?width=1200)
バリニーズ誕生のきっかけ
🪭🪭🪭
2024年バリ島へ行き留学して
福島県で始めたバリニーズ誕生の㊙️話
会社員で働き
休みは週に1日。
当時、体も心も疲弊していた時
リラクゼーションへ通う日々。
しかし、どこへ行ってもマッサージが痛い。
周りはガヤガヤ。
施術中お話が多くて癒されない。
個人宅やアパートの一室、フランチャイズ。
なんか違う。。
癒しの雰囲気、優越感、特別感を味わいながら、
癒される、リラックス出来る場所を
本気で探していました。
しかし、どこにもなかったのです。
それから数年後。
2023年12月年末になり、
やり残したことはないかと
考えていた時、
数年前リラクゼーションを探し求めていたことを
思い出して、思い切ってあの時
探しても見つからなかったリラクゼーションの場を
作ろう!!と
思ったのがはじまり🤗
なぜ、福島県に知られていない
バリニーズに辿り着いたのかは…
マッサージを調べていた時、
緑が美しいバリ島が
たまたま目に入ったからです。
バリ島の人の思いやりある考え方と
緑豊かな場所が福島県に似ていて
バリ島に古くから伝わるバリニーズマッサージ(バリエステ)を
福島県でやることで
日本人として国際的に魅了する方も増えて
日本や福島県を活性化させたいと思ったから😌
思い切ってバリ島へ留学して
実際に足を運んで自分の肌で
しっかりバリ島を感じたかったので、
留学を選択し資格を取得して
予定通り、福島県に持ち帰りました。
あえて優しいマッサージを求めていたのに
強いバリニーズマッサージを選んだのは
常識をくつがえしたかったからです。
バリニーズ=痛い
マッサージ=痛い
痛くないマッサージでもいいはず。
効果もでるはず。
優しいマッサージを実現するために
あえて強いマッサージを習い
そこから日本へ技術を持ち帰り
優しいマッサージへと変換することだって
出来ると挑戦したかったからです。
帰国後、毎晩試行錯誤して完成。
強いマッサージよりも想像以上に
リラクゼーションと体質改善に効果大。
心身までも回復する結果。
わたしのように痛いマッサージが苦手で
その時の状況に合わせて人の気持ちが分かるセラピストがいて
自然の中で
解放された癒しを求めている方が
雰囲気を楽しみ
その場に身を置く優越感
特別感を味わえる
福島県唯一の和を楽しめる
リラクゼーションSPA
福島県でスタートしました🩵
※お店についてはこれから随時配信していきます☺️
阿部静香
#バリニーズマッサージ
#疲れたときは
#リラックスしたい
#静かな空間
#ヴェルバリ