
株初心者がPayPay証券に口座開設!本人確認の写真に手こずる
2022年は投資を絶対始めようと決めてた私。年末年始中に口座開設するぞと意気込んでいたのですが、本人確認でかなり手こずりやっと口座を開設できました!
口座開設までのことを今日はちょっと書きます!
どこの証券会社にするか?
結局かなりこれで迷いました。投資している人は口座なんかいっぱい持っててもいいよ!と言ってたのですが、やっぱり初心者だしあまり難しすぎるのは抵抗あるので、ハードル低めで分かりやすそうなのがいい。
楽天はポイント投資だけしてて、ほぼポイント置いたまま状態なのですが、楽天証券も良さげだけど、本格的な感じがして私にはまだ早い気が。。
私の条件
1000円とか少額で株が始められる
スマホで気軽にできて分かりやすい
口座作るまで簡単そう
米国株が買えるとこ
これでまず3つ目までの条件が当てはまったのが、LINE証券とPayPay証券。
LINEは普段使ってるし、LINEユーザーなら気軽に始められそうな感じ。
PayPayは普段使ってないけど、このPayPay証券も少額で株ができるらしい。
迷うな〜と思ってたのですが、最後の米国株が買えるとこっていうのがPayPay証券で、私の条件にピッタリはまったので、PayPay証券に決定!!
証券会社が決まったので次は口座開設!
手こずった本人確認
まずメールを登録。
返信されたメールのURLから入り、名前・住所・勤務先などを全て記入していきます。
次は本人確認。

本人確認の書類を聞かれるので、私はマイナンバーカードを選択。

ここからが難しかった。。

①マイナンバーカードを正面と45度、裏向きで撮影。これはできたのだけど、次②自分の顔の撮影と③のリアルタイムチェックの撮影。
③は丸の枠に顔をはめてそのまま枠に合わせてスマホを顔に近づけていくといった撮影方法で、ちょっと初めどうやるの?と手こずりました。

うまくいかずエラー。

なかなかうまくいかず何回かやって、やっと次進んだと思ったらこの画面。

顔の照合ができなかったみたい。。
そう、私のマイナンバーカード今の髪の色も髪型も全然違うし、結構前に作ったので、そりゃ顔もちょっと違ってきてるよ〜。
でも、これ私だってば〜!と再度挑戦。
この写真に似せればいいのだなと化粧を似せて、表情もぽくして、髪型も似せてみたり、逆にヘアバン巻いて髪型ごまかしたり。明るさも家の中移動して撮影してみたり、外出て撮影したり、色々やり尽くしましたが、結局画面進んだと思ったらさっきの郵送手続きページに。。
本人だぞ〜(笑) 女性は特に化粧とか髪型でずいぶん顔変わるからむずかしそう。顔がそんな昔と変わってる?と思うのもショックだけど(笑)
口座開設最短3分と書いてあったけど、まさかこんな苦戦するとは。。
3分でスマホだけで完結したかったけど、結局必要事項を入力して書類を郵送してもらうことに。

年末年始もあったので、10日後くらいにやっと口座開設のご案内のハガキが送られてきました。ハガキには口座番号などと、PayPay証券のアプリの初期パスワードの記載があるので、そちらを入れて無事ログインできました!
PayPayアプリ
まだお金を入れてないので、とりあえずどんな銘柄があるのかをざーっとみましたが、知ってる銘柄もたくさんあるので、とりあえずお気に入り★にしときました。
初心者でも分かりやすいよう、銘柄の事や使い方など漫画があるので、ちょっと空き時間とかに読んでみようと思います。
色々調べてたらPayPay証券noteもやってた!
こちらでも勉強させてもらおっと!
とりあえず世界の流れに興味が持てたり勉強する感じで、儲けるというより、少額でまずは応援したいとこにでも投資してみようかな。
勉強して、色々わかってきたらしっかり投資できたらいいなと!
とりあえずの今年の大きな一歩でした👣
See you〜🐥 今年から殻なしひよこに(笑) ちょっと成長!