家計管理の話
「普通の家庭」から「貧困家庭」モードに家計管理を見直して3か月経ちます。
いろいろ見える世界が変わってきたので文章にしてみます。
お昼ごはん代 4,000円削減
食費は週4の出勤時に、半分お弁当を持って行くことにしてかなりお金がかからなくなりました。
改善前→1回500円×週4日=2000円
2000×4回=月8000円
改善後→月約8,000円のうち半分の約4,000円プラスの計算( *´艸`)
コーヒー代は節約しない方針
コンビニコーヒーは相変わらず我慢しない方針にしてます。
だいたいセブンで1杯110円。
毎日。
おいしいのです。
息抜きできる大切なコーヒーです。( *´艸`)
1日→110+100=毎日210円
210円×31日=月6510円
うち約3000はポイント支払い
毎月3,000円かかっているが、これは削減しない(*'ω'*)
食費 20,000円削減
スーパーで買う回数を実際に減らすことに成功しました。
考え方を変えられたのはインスタの節約アカウントをサーフィンしていたときのことです。
「食事にはハレの日とケの日がある」というフレーズです。
「食費はケチりたくない」「食費をケチるととても人生の満足度が下がるから」と、頑なに食費の節約を拒否していた自分の思考が解放されました。
「そもそも何にでも表(ハレ)と裏(ケ)があるよね」
「当たりまえだよね」
「贅沢な食事の日と質素な食事の日があって当たり前なんだ」とすんなり思えました。
この転換期を迎えてから家族に質素な食事を出すときの、妙な罪悪感が消えて楽に食費削減ができる様になりました。
改善前→月約50,000~70,000円
改善後食費→月約50,000円
(うちティッシュ、トイレットペーパー、ラップ、アルミ、市指定ゴミ袋含む。コーヒー約3,000円含む。昼ご飯約4,000含む。)
食費→実質、月約43,000円 月約20,000円プラス
ヘアカラー代 10,000円削減
大きな出費の一つだった「月一の美容院¥11,000~15,000」。
こちらは、いつも食べに行く「焼き鳥屋さん」のママ(だいすきリスペクト)からヒントを得て「カラー専門店¥3,000」に切り替えました。
たまにカットするときだけ美容院に行き、普段の白髪染めは費用を削ってOKなんじゃないかな、と改めて思いました。
もちろん「カラー専門店」の存在は知っていたのですが、質が低いと思い選択肢から外していました。
でも、その時は話していたママがそんなにカラーが変じゃなくて「いいかもしれないな」と思うきっかけになりました。
改善後、月約10,000のプラスです( *´艸`)ほくほく
人からの情報って貴重です☆
衣服費 9,490円削減(おおまかに)
仕事で着る制服代は聖域にしていたけど、それを「本当に必要なのか?ただ欲しいだけで安易に買ってないか?都合の良い言い訳にしている可能性はないか?」と、見直しました。
改善後→1月3,586円
改善前→12月3,479円、11月4,179円
今、記事を書きながら振り返ってみたら、制服代は以外と減っていませんでした🤣あれ?🤣
ということは制服は聖域にして、言い訳していたわけはなく、必要経費の範囲内にきちんと収められていました。
ということは制服以外の衣服費が圧迫していたのでしょうね。
改善前→10月5,850円、11月14,450円、12月8,170円→平均9,490円
改善後→0円 月約9,490円のプラス
こちらは冬物の購入(冬の家着、冬のパジャマ、靴の買い替え)でした。冬服は比較的高価なのでやはり家計を圧迫していますね。
今月は0円でしたが、冬物を購入した後だったので「購入するものがない」という理由で0円です。
「劇的改善が続く」わけではないけど、とりあえず「購入するものがないけど、あれも欲しい」と流されなかったので頑張ったと言えるでしょう。
なので、かなり家計にはプラスでした。
月に 43,490円のプラス
貧困家庭にとってこのプラスはでかいです。
部屋で一人で小躍りするくらい嬉しい結果です。
もし我が家計を企業に例えるなら、私は月の大幅経費削減をたたき出した優秀な社員です。
自分で自分を称えます。
できるじゃん☆彡の瞬間です。
この大幅なプラスをすべて貯蓄に回します。
それでも将来へ向けての貯蓄額としては、全然少ないのですが、とにかく貯蓄に回します。
次は年間予算を立てる
経費削減(経費じゃないけど)に成功したので、次は年間予算を立てます。
将来に必要な貯蓄額を数字で挙げて、それを叶える為には月にいくら貯金したら叶うのかを、数字で出します。
不定期にかかる出費の予算設定が難しいけど、とにかく数字で出すようにしてみます。
家計管理ができると将来への不安が消えた、メンタルが安定した
こうして家計管理できてきて、変化がありました。
使っていい額が把握できているので、予算までなら何に使ってもいいこと
予算の範囲内でマックスの満足度をたたき出すことを思案するのが楽しいこと
獲得した喜びが増すこと
なにより、メンタルが安定したこと
頭ではこうなる↑だろうなと、予想はしていたけど実際になってみると人生の捉え方が変わってきました。
自分で操作できる感覚?自分の人生を自分で支配できている覇王感?🤣
覇王感が出てきました(他に言い方思い付かない)
漠然とした何かに対するむやみな不安が消えた
将来ドンづまりの不安が消えた
獲得する喜びが増して、コスパが良くなった
将来を心配しなくていいので、今に集中できるようになった。そのおかげで今への満足度が高まった
副業へ専念できる時間と、精神の余白が生まれてきた
稼げるかもしれないと、具体的な希望が生まれてきた
これが一番うれしい成果でした。
まだまだ頑張ります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?