見出し画像

入院生活⑧〜重度から中等度になったらしい〜【鬱病・適応障害】

おはようございます。
病院の起こされる時間早すぎる、、、
ねむい、、
でも退院したら早く起きないと行けないか、、慣れないと。

鬱病が重度から中等度になりました。
入院中ただ寝て起きてご飯食べてお風呂入ってまた寝るという普通の生活をしながら、薬の調整をしてもらって、環境を変えて休むだけで回復できるもんなんだなと驚いてます。適応障害から鬱になったからだと思う。

症状が軽くなった自覚はしていて、自分は悪くないのに自分を責めたり、わけも分からず泣いたり、周りの刺激でいちいち感情が左右されたり食欲がなかったり手が震えたりすることが減りました。

そこそこ動ける位には回復したのかなとおもいます。でも、朝は起きれないし全身重くて頭痛はあるし、希死念慮もたまに、落ち着かない時は頓服の薬を飲んでます。入院中ずっと寝転んでたからまた急に動いたらしんどくなりそうなので程々に頑張りたい。

入院する前、家にいる時は毎日娘とわたしは早起きで基本旦那は仕事がある日は家出る10分前に起きて、お休みの日はお昼頃に起きてきてた。

あの頃は二人の子供なのになんで子供のこと見てくれないんだろうって思いながら毎日休みなく頑張ってた。

入院して鬱病が重度から中等度になって、ちょっとよくなったからといって、退院してからまた同じ生活になりませんように。

専業主婦だったら毎日家事も育児もしないといけないのか?専業主婦はいつ休めるの?
まだ子供は小さいし、休みの日くらい少しは育児だけでも手伝ってくれたらいいと思うんですが🤔

眠気がもう限界です。二度寝します。

いいなと思ったら応援しよう!