![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137171962/rectangle_large_type_2_23018d68bc0c76791c3721e9e0ac6ea9.jpg?width=1200)
鎌倉旅行②/2
今日は巳の日
行ってみたかった『銭洗弁財天宇賀福神社』
日の巳のラッキーアクションの一つ
『お金洗い』のチャンスだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137172430/picture_pc_2621d166001531b3295adba1c0a5f357.jpg?width=1200)
洞穴の中に入るように入り口がある。
社務所でロウソクと線香を購入、
お金を洗うザルをお借りして参拝。
闇を照らすロウソクを立て、
線香に火をつけ煙で身を清める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137172986/picture_pc_902cd720a8b70df16b3dbda185220cc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137173055/picture_pc_9a0670a2547828efe70bd18b2e8e60cc.jpg?width=1200)
これでお清めバッチリ👌
洗い清めたお金は早めにちゃんと使うこと。
するとお金が巡り、ご利益があるとのこと。
そのあと水神様や七福神様に参拝する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137173337/picture_pc_887c3c629161488859b65c352d09232d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137173589/picture_pc_b75224fa7293ccc931cf77d1f38cbfee.jpg?width=1200)
出世を願うために
宇賀福神社から坂道を下ったところにある
『佐助稲荷神社』は
出世のご利益があるらしい。
外せない!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137174470/picture_pc_4248f18189d24aeb99f92497b150c8ca.png?width=1200)
鶴岡八幡宮
小学生の頃、父と母と3人で初詣に行った。
あまりの人の多さに気持ち悪くなって
お参りできないままだった。
今回は時間をかけて参拝でき嬉しかった。
リベンジ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137175056/picture_pc_eca604010ebfcd7af64326c2afa88407.jpg?width=1200)
桜の木がびっしり並ぶ段葛。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137175280/picture_pc_df8899adbd35afd1eba90b380835bb34.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137175402/picture_pc_6009c01550b163618d04dd7f165bdf23.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137175541/picture_pc_e9a1ba80adae4b1cbe87858fe0d5a758.jpg?width=1200)
北鎌倉にも少しだけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137175854/picture_pc_64f7e4923f307e206755f9ba0a63e938.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137176017/picture_pc_5e7e5a7e5331a28603c7110a39c36f83.jpg?width=1200)
おわりに
今回の鎌倉旅行で身に染みて感じたことは
『鎌倉には元気なうちに行け!』
ということだ。
多くの神社やお寺は山にあり、
とにかく坂道と階段が多い!
とても楽しかったが、とても足が痛いのだ。
鎌倉は素敵な場所がたくさんあるので
また行きたい。そう、
『鎌倉には元気なうちに行け!』
である。早めに行きたいものだ。
今回あちこちウロウロして、
少しばかり地理や電車に慣れたので、
今度は紫陽花の咲く時期に行きたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137176602/picture_pc_dc17b094bf32cff91e43e11efaae9ad0.jpg?width=1200)
樹木や花が季節を彩る素敵なお庭。