【私について】決断のタイミングがズレてる?
例えばですね、
編み物してて、ずいぶん編み進めたところで
途中か間違えてることに気付いたとする。
(なんとか、、、なるだろう)
とそのままいく。
が、しばらくしてもずっと気にしてるから
何度も見ちゃう。気になっちゃう。
気付いたらすぐやり直せばいいのに、
そこまでにかけた時間とか労力を思うと
(ごまかそう)
と思ってしまう。
ても、結局は嫌だから、どばばばーって
間違えてる場所までほどきます。
結果
(やり直して良かった☺️)
と思うわけ。
いつまでやるの?
先ほど似たようなことが起きた。
今、人生初、お裁縫を楽しんでいて、
主に手縫いで趣味のグッズを作成中。
とある工程において間違えたことに気付く。
(あ、これ間違えた。本縫いじゃなくてしつけしなきゃだったよ💦)
(でも、どうせ隠れるし、頑張ればいける)と、やってしまったが、その次の工程で不具合が出てしまった。
出来上がってからずっと気になるのは
本当に嫌なので、当然やり直すのだが、
なぜ毎度毎度、一旦見て見ぬ振りしてやり過ごそうとするのか。
いや、やり過ごせない体験を何回もしてるのに、なんだこれ。
もう、これ、いつまでやるんだろ。
時間は取り返せないけど
結局間違えたところを全て解いたので、
今日これに費やした約3時間は
なかったことになった。
むしろ、しっかり縫っていたので
リッパーで糸取るのも時間がかかった。
今からまた、同じところを違うやり方で
縫っていくのだが、気持ちはスッキリ✨
今度は次に進めるから楽しい!
優柔不断ということなのか
めんどくさがりだからなのか
学習してない残念な人だからか
決断のタイミングが全然ダメだと思う。
起きたことに対して、サッと判断して
対応できるようになる訓練が必要だと思った。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?