![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29214601/rectangle_large_type_2_0b4655f7e5981afce817f2011f4c4e24.jpg?width=1200)
私がお金を通してしたいことは「楽しい」だった。
前々から、との時々で向き合ってきた「お金」に纏わるマインドブロック。
無い、と思えば「無い」
ある、と設定すれば「ある」
(そもそも“ある”ってどういう状況?などなど)
現実になるということはわかっていても、もうちょっと、もう少し何かあるような”感覚”が所々でありました。
その時出来ることをしてきたつもりですが、きた!!
わかった、というよりハマる感覚。
どうしてお金が欲しいのか?お金を稼ぎたいのか?
お金があることと「幸せ」は別のもである、お金は通過でありツールである、そして稼いでも稼がなくても私の価値も愛される愛されないも関係ない。というような一通りのことはしてきました。
その時は納得しつつも、しばらくするとまた「あれ?」と言う感覚が出てくる。
その繰り返しをしていました。
きっかけは、数日前に読んだブログ記事かなと思うのですが、具体的な内容は覚えていないのです。
でも確かに、その時は「ここに何かとっても大事なことが書かれている気がする」と感じていました。
そうはいっても、特別すごい情報ではなくてどこかで1度は読んだことがあるような無いようです。
そうして、今日ふといつものようにノートをツラツラ書いていたらしっくりきたのです。
全て自由と楽しむためである、と。
私が体験したいこと、ほしいもの、やりたいこと、叶えたいこと、、、
お金だけではなくて全てを通して感じたいことは「自由と楽しさ」を実感すること。
たとえそこに困難なことがあったとしても、それるらも「経験する、選ぶ自由と楽しさ」である。
そうわかると、今の私の目的地に設定されるものは「自由や楽しさ」であって、そして今すぐに叶えてあげられることになる。(公式にピッタリハマる。)
そしてこれがわかると、何が難しくて何が簡単なのか自然に答えが見えてくる。
日常の全てを通して、一切妥協することなく楽しむ工夫を最大限すること。
私が叶えたいこと、理想と思っていること、ほしいもの、習い事、日常の全て、お金も人間関係も全部1秒1秒、一瞬一瞬を楽しむための、楽しさを感じるための「ツール」である。
これが私の豊かさであり私の人生の目標。
もっともっと”楽しむ”ただそれだけ。