![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128372050/rectangle_large_type_2_0419bf1abed472f7b84897141deb8606.jpeg?width=1200)
Harman phoenix 200備忘録
こんちゃす!ぽめ吉です。
先日、最近発売されたフィルムのお散歩会へ参加したので備忘録として残しておきます。
新作カラーフィルムが出たという事はやる事は1つ!
— 元 熊元 (@moto_kumamoto) December 2, 2023
みんなで試写を兼ねたフォトウォーク!!
開催日はフィルムが届き次第なので未定
フィルムは関税の関係で不明だけど1本あたり¥2,000〜2,500くらい。参加者は代理購入も可能
希望者はリプライかDM下さい https://t.co/pBWht3pzZo
我らが元熊さんの 元熊さんぽ🐻
神奈川山手周辺の洋館をめぐり、横浜中華街でお昼を食べ、レンタルスペースで皆んなの写真を覧回しました。楽しかった〜。
私は撮った写真をTwitterやインスタには全部載せてなくて、でも今回の写真はなんか良くて友達にも見せたい!!何かに残したい🔥と思った時、同じ参加者の、ちーぼーさんのnoteを拝見しました。全ての写真を公開している懐の広さ。
これだー!と思い(勝手に)ならわせてもらいました🙇
私も全部の写真載せるので、是非ちーぼーさんや、他の参加者さんとのお写真と比べて見てみてください。
📷NIKON FE
🔍拝借中のマクロレンズ
🎞️Harman phoenix 200
💡ISO 200
🏎️シャッタースピード1000
📅2024.1.20.sat
☁️雨&曇天
📽️現像:カメスズ
36枚の旅(本枚数は35枚)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841368732-8t3yVshqD9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841369134-kRwEON49qE.jpg?width=1200)
アンダー強めというらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1705841369793-fc191ubRSx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841370861-RI9NOKf0RJ.jpg?width=1200)
枯葉の焦茶は黒の判定
![](https://assets.st-note.com/img/1705841371113-OCvZI8UQwN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841371898-bWt0PNLV5K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841373022-tj6xIa3tKb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841373789-xBQYxFJE0w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841374760-IfkU0NOPst.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841375079-RGo7keQzxI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841698176-iS1vG5FClK.jpg?width=1200)
(掲載許可ありがとう!)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841376694-ax16gJ5lIy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841377419-RKUPATtNgD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705842840220-83jhnXuFcL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841377799-vl6gZZ3uhd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841378521-ZOBLGmEFqG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841379183-tkKKaLLEDo.jpg?width=1200)
レースは綺麗に模様が出るかも🌸
![](https://assets.st-note.com/img/1705841379689-j1OMcdMsFh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841380672-zuUAgt2TNV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841381318-VjGAdDdTmA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841382022-Z4cQM6UgKO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841382888-qXovURXH23.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841383619-LcmPYIFoqG.jpg?width=1200)
想像ではパキパキだったのに💭
![](https://assets.st-note.com/img/1705841384200-Z0N7CZJYq1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705843209647-cGFaJFNz9H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841385095-iicXbws6vr.jpg?width=1200)
渦巻きも赤い絨毯も消えてる
![](https://assets.st-note.com/img/1705843329852-3mSwf1fVtz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841385635-d6pkqZhJQ1.jpg?width=1200)
この辺は色表現の選択で好みでそう。
オレンジ色が映えて美しい
![](https://assets.st-note.com/img/1705841386214-VaYQM2e8w2.jpg?width=1200)
みたいなフィルムだと思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1705841386922-4GBbnh3gYd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841387827-geDJR4pA2w.jpg?width=1200)
すき
![](https://assets.st-note.com/img/1705841388914-ZkHXnFe52H.jpg?width=1200)
すき
![](https://assets.st-note.com/img/1705844242000-ZLON0CCHnl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705844353263-SWTSBNiTlv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841390213-F7ZQSQ1Ybn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841391099-kUbQQqQHI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841391984-bE6IydkYnx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841392393-nqwRpxD0py.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705841393157-8Mh2sfCGtf.jpg?width=1200)
ほかの参加者さんたちの写真では、バラの赤がベタ塗りだったり、室内の蛍光灯(?)が全体的に緑色や黄色で出てたり、西洋ホラーみたいな雰囲気な写真もあった。めちゃかっこよかった。
フィルムの全体的に緑と赤が強い印象。昔RGBをギュンギュン加工してた私には刺さったフィルム。クセの強さ好きだ…(同じ時に現像したKodakに物足りなさを感じた)。
室内は真っ黒なのを反省し次回気をつける🥹(ISO感度200フィルムってこと忘れがち)
多重露光は画の出方を考えて混乱しつつも非常に楽しかった🥳明暗が強いから綺麗に出たのかな。
次の phoenix200は、晴れの日にリベンジするぞ✊
ここまで読んでくれてありがとうございました!