![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135038779/rectangle_large_type_2_dad2d7e8f81dd28533c298fe77b4fb45.jpg?width=1200)
Photo by
e_kappasan
Day28 繰り返し起こる現象を思い返してみる
最近、潜在意識とかインナーチャイルドとか
そんな自分自身の表面からは分からない
内面の部分が気になって仕方ない。
何となく本や記事を見てこんな感じかな
とワークを試してみるんだが
何だかしっくりこない。やり方が違うのかな。
そもそも何もない。
ということを体現してるのか…
この本を読んでみて
一つやってみようと書き出していることがある。
繰り返し自分に起きること。
友人関係や思い返すことなど、いつも繰り返し起きること。それを書き出してみる。
もしインナーチャイルドが傷ついている場合は
その事象を引き起こすことで私に気づいてほしいとしているんだとか。
何かなぁとふと考えた時に、繰り返し起きたことがある。
⚪︎相手の内緒話をあまりしてもらえない
⚪︎仲が良いと思ってたけど、裏で嫌われている(気がする)、でも数年経った時に何事もないような
対応をされる。
パッと思い出したのはこんな感じ。
小学生時代は特に感じなかったけど、
中・高はそれを顕著に感じて
そして少し前まではそんな風に感じた。
あ、まただ。って。
結局これが何を呼び寄せてるのか紐解けなくて
モヤモヤしているんだけど
繰り返す(気になる)には意味があるのかもしれない。
どうやって紐解こうかな…
ふむ。。
さて、明日は何を変えよう。