![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95957960/rectangle_large_type_2_4d2be05e5afc5165c7201baabb002511.jpeg?width=1200)
sing!sing!sing!〜好きな音楽紹〜
今回の好きな曲を紹介したいは、シング・シング・シングです!この曲は聞いたことがある人も多いでしょう、YouTubeでも色んなのが出てきますね!
この曲のかっこいいところはやっぱりあのリズムとかっこいい歌もしくはメロディ、そしてそして、低音パートの響き!じゃないでしょうか?
自分が初めて知ったのは小学生の頃のムジカピッコリーノでした、アリーナの歌が本当にカッコよくて、数ある話の中で、「上を向いて歩こう」「ポリリズム」そして《シングシングシング》の三つの回はとても印象に残ってます!
また、吹奏楽でやった時も(一応)ありまして、その時はトランペット等の高音ももちろんかっこよかったのですが、低音のメロディのところがすごいカッコよくて印象的でした!
聞いてて抑揚というか、下げてから上げるのが凄いかっこいいし、それでいて下げたところもドキドキ感を損なうことなく、聞いていて楽しいから飽きないし、とってもかっこいい曲です!
自分の曲のイメージは凄いギラギラしたカッコいいステージの上で演奏や歌唱してるイメージと、やはりムジカピッコリーノの影響か、ステージには歯車やパイプがありオーバーヒートして煙が上がっている様な、いわゆる蒸気都市の様な場所のステージみたいなイメージがしてます!(書いてて思ったけどムジカピッコリーノとはイメージが少しズレてるかも知れなかったです、それかウルサイぐらい賑やかに演奏してる感じの様な、、、言い表すのが難しい)
![](https://assets.st-note.com/img/1674066669604-6JEIJMRciQ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89563344/profile_fbab4fbfe3a130dff23769e1bfd90109.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)