見出し画像

ビッチじゃないもん。

彼氏が欲しい。というか、旦那が欲しい。
付き合うより結婚がしたい。
ワタシを理解してくれる人。
愛情を沢山注いで愛してくれる人。

22歳 生まれてから独身貴族
アプリもいくつか手をつけて、何十人と会ってきた。
時々、この人恋愛感情があるのかなと感じることもあったし、ワタシが芽生えたこともあった。

INFJという理想主義者
HSPも兼ねている

人から感じることに敏感ですぐわかる。
居酒屋を出たあとの手繋ぎサインは誰よりも早く気づける自信ある。
HSPだから、気遣いはできると思う。

愛してくれるだろうなと感じても、見た目や価値観が違うと思うとどうも好きになれない。
その人とのその先を見ると、付き合ったとしても上手くいくかどうかを考えて、連絡を切ってしまう。

どこか妥協をしなければいけないし、気になったことがあっても多少は目をつぶる。
部屋が汚くてもいい、背はワタシより大きければいい、服はユニクロを着てくれたらいい。
綺麗なレストランとカフェが好きな人とはあまり合わないと思うから喫茶店と町中華がいい。

人間味があって、清潔感のある人だったらいい。
でもこれが、理想主義者な部分なのかもしれない。


理想主義者で人を好きになれないクセして、ひとりぼっちは嫌い。
誰かに愛されていたい。ひとりでもそれ以上でも常に異性と繋がっていたい。その日あったことを伝えられる人がほしい。女友達じゃなくて。
それを叶えてくれる1人がいれば、ワタシの生きづらさは緩和されると思う。

でもアプリで探そうとは思わない。
あんなの、ただの猿の集まりだと思う。
それ以外出会いのクソもない生活をしているのに。

夜職で金髪でマツエクを140本付けるような見た目だからか、顔が特別かわいい訳ではないからか、アプリの猿たちはワタシをビッチだと思うんだろう。簡単に遊べそうということ。声もそう思われるうちの1つだと思うが。いいね数に困ったことはない。
けど、ワタシだって誰でもいい訳では無いし、選ぶ権利はある。
見た目はくそビッチだとしても、話せばそこそこ真面目で可愛いところが分かると思う。

電車の中ではnoteで文を見たり書いたりするし、tiktokで他人の冠婚葬祭を見ると泣いちゃう。ひとりでカラオケをしている時、親を思うと涙が出る。怒られるのは大嫌いだから、褒められるように頑張る。周りの感情をすぐ察知できる。ほら、ワタシ繊細ちゃんなの。HSPなの。
普段は怒らないし、感情を表に出さないというか出せないし、口数も多くは無いけど、心の中でたくさん思っている。それがたまに爆発して涙になる。

大人数の中では伝えられないことを、1人の誰かに伝えたい。慰めてくれて、肯定してくれて、共感してくれる紳士がほしい。けど、見た目はクズっぽいのが好き()

今日は何が言いたいのか自分でも分からないけど、色々な場面においてワタシが自己分析したこと。理想主義とHSPが矛盾?を起こしていること。伝わらなくていい。読もうと思わなくていい。でもここまで読んでくれてありがとう。

ほいなら〜

いいなと思ったら応援しよう!