見出し画像

黄色の梅咲いた初不動

躑躅のお寺 http://www.shiofunekannonji.or.jp/

今日は、2025/01/28 初不動の日


 青梅市の観光協会の人も?おすすめしないのか?自分自身入れて5人参拝。
 お寺の住職さんによると、16日の初観音の日が賑やからしい。

グリーン席、空いている。

 中央線からの青梅線快速の今だけグリーン席お試し期間中で河辺駅迄行き、河辺駅都営バス。未だジーゼルバスで後ろ乗り200円。ここには“

  水素のバス”走って無いのか?

 “塩船観音入口”というバス停留所ある。多摩八十八カ所霊場、奥多摩八十八カ所霊場ほか、色々来ている為、勝手知ったる、河辺駅。

 ちゃんちきさんはやっていたのか??
 (塩船観音寺御札申込しなくちゃ意識の方が)

護摩はこちらだった。

 小さいお堂。此処へ来るまでに、塩船観音寺の奥多摩八十八カ所挨拶。薬師如来お堂も挨拶。

山菜蕎麦500円(塩船観音寺境内)
この狭山茶も塩船観音寺売店で購入(500円)

ここから先は

841字 / 7画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?