ランニングシャツで登園する

今日は娘の明け方から夜泣き?明け方泣き?で起こされ、まだ暗いうちから目が覚めてしまいました。
もう時計を見る気にもならなかったので、何時かはわかりませんが。
最近は5時に目覚ましをかけて、朝から自分時間を楽しもうとしてるのですが、今日はそれよりも早く起こされたので、とにかく眠かったです。でもなんとか自分時間でYouTubeを楽しむことができました。
YouTubeでいいのか。
いや、見たいYouTubeが溜まってるのでいいんです。

6時半ごろ、娘を起こして、着替えてご飯食べよーって声をかけると、自分で着替えを出していました。
えらいやん!って思って見に行ったら、部屋着出してるんですね。
幼稚園は体操服なので、幼稚園のお洋服にしよって声をかけたけど、いややーと泣き始めました。
最初に幼稚園の服だよって言ってあげたら良かったのに、それは私のミス。

最近は、イヤイヤすると、服脱いだり、なんならパンツまで脱いでスッポンポンになることもあるので厄介なんですが…
今日も今日とてスッポンポンになっておられました。
とにかくお着替えしないというので、娘の大好きなお父さんにバトンタッチ。

なんとか、パンツ、ズボン、ランニングシャツまでは着たけど、最後の体操服の上だけは着ないというので、まぁそれくらいはいいか…と折れることにしました。

結局、ずーっと着ないと言うので、もうネタになるからいいか…とランニングシャツのまま登園。
幼稚園行くよーって言うと、着るかなとか思ってたけど、着ないを貫いたので、ちょっと意外でした。
外ではいい子してるんかなって思ってたけど、意外とそうでもない感じに安心したりもして…笑笑

いいよ、いいよ。
どんどん反抗してっていうほど心広くないけど、変にいい子ちゃんするよりはいいんちゃうかなって思えるようになりました。
(でも、反抗されて、イヤイヤされてる時はそんなふうには思えないけど)
これで、帰ってくる時もランニングシャツのままやったら笑えるけど、さすがにそれはないか。
帰って、娘に会うのが楽しみだな♫

いいなと思ったら応援しよう!