
【やっつけDIY】ディスプレイx2のディスプレイスタンドを雑にやっつける
こんにちは、今日は格安でディスプレイスタンドらしきものをでっちあげます。
アマゾンで見ると安くて1500円くらいからのモノが売っていますが、ディスプレイ2台となると3000円にもなってしまいます。
私は見た目はあまり気にならないので100均の材料で自作することにしました。構造も単純ですしね。
材料
材料はすべて近所のDAISOで購入しました。
・板材600 x 6 x 120 mm,B-9, 4枚
・発泡ミニブロック,ライトブルー,24.5cm × 12cm × 6.2cm, 3個
合計で1000円くらいでした。
板材のサイズはもっと適したものがあるようですが、店頭になかったので仕方なくこちらにしました。
DIY
発泡スチロールを3つ並べて板材4つを乗せるだけです。

机の横幅が足りないので中央部分で板材が重なっているし、モニタの重みで若干たわんでいて超絶不格好なのですが、一度、位置調整して安定させたらその後、頻繁に動かすものでもないですし。
まぁ見た目にこだわりがなければ、、、、これで十分です。