
Photo by
syuheiinoue
心が折れそうになった時に聴く歌
私が、心が折れそうになった時に聴く歌、それはMr.Childrenの「終わりなき旅」です。
働きながらの社会人博士課程の研究生活は、大変なものでした。
平日は仕事なので、実験ができるのは週末のみ。土曜朝早くから夜まで実験して、日曜にデータ解析をする。
実験系を確立させるのに時間がかかり、データを出すことができずに焦る日々。やっと系が確立していよいよ本実験を始めたら、予想していた結果とは違うネガティブデータに。
データがポジティブだと(結果に有意差が出ると)論文として書きやすいけど、ネガティブデータだけでは論文にならない。論文としてのストーリーを展開させるための追加実験に追われる。
データが揃わないから、休学して実験を続けました。
そして、なんとか父が亡くなる前に学位を取ることができ、闘病中の痩せ細った父が学位授与式に来てくれました。
その頃よく聴いていたのがこの「終わりなき旅」です。
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて きっと きっとって 僕を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
ワンフレーズ抜き出してみましたが、どのフレーズを抜き出すか迷うほど、フルフレーズ、全ての言葉がグッとくる歌です。
今調べたら、リリースされたのが1998年!!20年以上経ってる!!私にとっては、今でも全く色褪せない歌です。壁にぶつかった時、心折れそうになった時、一生この歌を聴くと思います。