12月限定🎄海の見える命の森第二炊事場創りプロジェクトに、大工サポートボランティアの参加者大募集🎶
いつもご覧いただきありがとうございます!
センター広報のりここです🎀
今日は、12月限定🎄海の見える命の森第二炊事場創りプロジェクトに、大工サポートボランティアの参加者募集、そして1月に開催される冬季の自助共助プログラムについて紹介します。
海の見える命の森では、ただいま第二炊事場創りのプロジェクトを通して次の災害時に自分事にしてもらうためのサポートボランティアを実施しています🌳✨️
ボランティアの手によって作りあげられてきた命の森を、これからも守っていき、また、より活動の幅を広げていくために、新たに第二炊事場創りが始まりました。
江戸時代の暮らしに習った作りを目指しており、囲炉裏を設置したりドアを取り付けたり🚪と少しずつ、完成に近づいています✨
また冬季の自助共助プログラムの参加者も募集しております!!
私、りここも自助共助プログラムに参加した事により次の災害に備える本質的な事をこのプログラムから学べ、生命に直接的に備えるための三陸復興観光コンシェルジェセンター広報部の活動の意義を知り、メンバーとして啓発活動に尽力することの大切さを日々感じて生きております。
東日本大震災について、現地で学びたいと思っている方、大学生で震災関連のボランティア活動を始めてみたい!と思っている人、ぜひ参加して欲しいと思います🌳
日常生活を送っている中では味わうことのできない経験ができます。大自然の中での活動を通して新しく見えてくるものが必ずあると思います🌟
宮城県の沿岸部の現地で、自炊プログラムや森でのボランティア活動を通じて、みんなで助け合う「共助」を経験し、東日本大震災の被災地の現場で、震災について知り、常に災害に備える「備災」の意識を身につけてみませんか??
みなさんのご参加お待ちしています(*^^*)
気になった方は情報をチェックしてみてください!詳細は下記URLよりご確認ください🔗✨️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東日本大震災の教訓を共有し、未来に備えた社会を一緒に作っていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月の日程
🌠震災伝承施設交流会議(宮城ブロック)
🌠海森ファミリー研修ボランティア
🌠海森第二炊事場壁材創り
🌠海森第二炊事場囲炉裏創り
🌠海の見える命の森ボランティアプログラム
🌠海の見える命の森安城学園サッカー部ボランティア
🌠年末年始御挨拶
🌠冬季自助共助プログラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌠🎶ボランティア募集🎶🌠
🟤 12月限定海の見える命の森第二炊事場壁・囲炉裏・扉大工サポートボランティア大募集
https://activo.jp/articles/73200
🟤2025冬季自助共助体験伝承プログラム参加者募集
https://activo.jp/s/a/93568
沢山のお問合せ、ご応募お待ちしております。
🌠2024年度の学生広報部新メンバーを募集しています👩🎓
大学のサークル等とは異なり、被災者の方々と協働で事業を運営・広報活動ができる点が団体の特徴です💪
#三陸復興観光コンシェルジェセンター #大川伝承の会#日和幼稚園遺族有志の会#海の見える命の森#小泉ふるさと村#南三陸町#気仙沼市#石巻市#宮城県#ボランティア#NPO#長期ボランティア#学生ボランティア#東日本大震災#東日本大震災ボランティア#東北#震災伝承#防災啓発#防災#備災#教育#自然#地域コミュニティ#長期ボランティア #大学生 #高校生 #中学生#親子#家族
home page または各 SNS の DM ✉️沢山のお問合せ、たくさんにご応募お待ちしております🆙📣