人には人の役割
橋本環奈がヤクザの役はできない。絶対はないけど、確率は極めて低い。
相撲取りになれる確率も極めて低い。戸籍を変えて性転換手術をすればワンチャンあるかもというレベル。
どのみち上記2つは違和感がある。
アンガールズ田中がグラビアアイドルとして週刊少年マガジンの表紙を飾るのも違和感がある。飾る確率は極めて低い。
同じ田中でも田中美久だろう。
柄本明がジャニーズに入るのも絶対不可能ではないが、可能性は極めて低いだろう。顔が整ってないから。
アイドルマスターのアイドル役に大塚明夫が受かる確率はゼロではないにしても、限りなくゼロに近いし、受かったとしても違和感がある。
人には人の役割がある。それに反したことはできないようになってる。
グラビアアイドルは風俗嬢やデリヘル役のオファーが多いようだが、それはセックスシンボルが優れているから。
やりたいこととできることは違う。
アンガールズ田中が女優にはなれないし、逆に橋本環奈が芸人というのも違和感がある。顔が整いすぎててネタが入ってこない。
不利益を被る役割
当然損な役回りもあるわけで。
いじめられっ子や嫌われ者、バカにされる人、負ける人。
不細工は代表例。
創作物にも悪役がいる。そしてその人たちがいないと作品は盛り上がらない。