![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122385142/rectangle_large_type_2_ebbd62e30153c93fb02babb7c4b536f2.png?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
変な行動をちょっとすると詰む
意識しないが、特定な行動をちょっとすると死ぬ。
服を全部破るとか、スマホを壊して人との繋がりを全て断つ、靴を燃やす、殺す、飛び降りるなどだ。
だけどそんなことはしない。
合理的な行動を取るように脳がプログラムされている。
猫は背中から落ちないし、水にも入らない。そうプログラムされている。
そんなプログラムから外れたような行動をとると簡単に詰む。靴がないと外出できないし、服もそうだ。
僕のような頭が悪い人間は、詰むような行動をとってしまう。
持っている服を全部破る、靴を全部捨てる。連絡先を全て断つ…。
あくまで例えだが、こういう類の行動をとってしまう。まともな人は絶対とらないような行動だ。
身近な選択肢で自分は簡単に詰むが、大抵の人は選択肢にも無いうえに、意識しなくても絶対に通らないため気にならないが、そのまさかの選択肢を通ってしまう人がいる。
その人たちが不運というよりかは、それ以外の何もない多数派の人間が幸運なのだろう。