見出し画像

24.12.16日本株 下落トレンドの予兆 チャート割れ&P市場銘柄の変革に注目

中国株 景気対策の期待外れ 横ばい

 不動産不況の低迷が中国株の上値を重くしています。米国株に過熱感もあるだけに、リスク回避のため米中の株式相場⇨日本株へ資金シフトするか注目です。

香港ハンセン指数 上値重い

日本株 騰落レシオ(25日) 底入れまだ先

 日経平均株価の下落余地は騰落レシオを手がかりにするとまだあります。
現地点は98.64です。底入れ節目は80です。

 今週のイベント、12/18米利下げ&12/19日銀利上げ見送りが織り込まれています。想定外の金利政策、サプライズに伴う為替変動があるか注視です。

2025年3月末 市場再編の移行措置終了

 来年3月末に上場維持の猶予期間が切れます。

引用元:JPXサイトより抜粋
https://www.jpx.co.jp/listing/market-alerts/improvement-period/index.html

 上場要件を満たしていない暫定銘柄は株主数&時価総額の増加が喫緊の課題です。25年2月決算シーズンでは、優待拡大、増配、あるいはM&Aの上場廃止など大きく動く可能性があります。特にプライム市場の銘柄は要チェックです。

いいなと思ったら応援しよう!