23.8.2日米中の景況感 米国債ショックは買い時⁈
日米堅調 中国景気減速 景気刺激策の効果待ち
日本🇯🇵
車の挽回生産を中心に製造業が好調
金利上昇より企業業績改善でインフレ好循環
米国🇺🇸
利上げも景気堅調のさなかで米国債格下げ
8/2国債格下げショックで日本株急落↓
中国🇨🇳
景気減速を受けて景気刺激策を連発
不動産購入サポート(利下げ&頭金比率下げ)
本日(8/2)の日経新聞で米中のポジティブなニュースがリリースされました。
・米国は年内の米中首脳会談へ地ならし中
・銅価格の上昇により中国景気の回復期待
一方で米国債の格下げにより日本株が急落、今夜の米株の下落が警戒されます。2011年の米国債値下げでは8月急落後、10月には元に戻りました。前例にならって買い時となるか、米株の動向をウォッチしつつ静観です。