
25.1.7 2025年10大リスク ユーラシアG予想 米中リスクに警戒
自国保護主義の応酬 政治&経済の分断化リスク
毎年恒例のユーラシアグループのレポート、今年2025年の10大リスクは以下になります。

https://www.eurasiagroup.net/siteFiles/Media/files/TopRisks2025JPN(1).pdf
リーダー不在の無秩序な世界に警鐘を鳴らしています。各国が自国優先の判断を下し、様々な分野で分断化が起こる事を警戒しています。とりわけ2強の米中を軸とした経済網の対立は世界経済を低迷させます。1/20トランプの大統領就任時の発言が注視されます。
2025年10大リスク 日本への影響
併せて10大リスクの日本への影響も紹介されています。米中決裂が日本経済の低迷、米トランプ政策が企業を取り巻く環境(インフレ、金利、為替)を悪化させます。
外需株は高関税の荒波にさらされます。当面は国内の賃上げの恩恵を受け易い内需株が期待されます。
https://www.eurasiagroup.net/siteFiles/Media/files/TOPRISKS2025_Implications_for_Japan_JPN.pdf
🧺去年の10大リスク