
24.1.17円安進行 来週の中銀ウィーク予想
円安が加速 日米の中銀は金利修正なしの市場予想
来週の中銀ウィーク(1/23日,25EU,31米)を前に為替がドル高円安へ加速しています。
主要因は以下2つの市場の思惑に伴う日米金利差の拡大にあります。
・日銀のマイナス金利解除の先送り
(能登半島地震により1月解除は見送り)
・米利下げの過剰な期待感の後退
(経済指標が堅調、インフレ抑制鈍化)

日本株への影響⁈ 過熱感の調整(下落)
円安は株高の好材料ですが、過熱感のある日本株は調整が入り続落しています。

本日(1/17)は上髭のある陰線につき下落トレンドの節目とも受け取れます。
今後のネガティブ案件として以下の2点があります。
・香港ハンセン指数の下落トレンド継続
・米トランプが共和党の代表として優勢
来週の中銀ウィークと考え合わせながら株式相場に向き合っていきます。