見出し画像

ヨドコウ桜スタジアムとサッカー写真

レモンガススタジアムに続きましてサッカー写真の第二弾はセレッソ大阪のホーム、ヨドコウ桜スタジアム

ヨドコウ桜スタジアムはサッカー専用スタジアムで凄く見やすく好きなスタジアムの一つです(関西多い)

カメラはα6400 タムロン500mm

サッカー専用スタジアムはいいよね 席の傾斜もよい
アウェイのゴール裏は屋根なし🥲
↑🟥ミックスメインS南側から撮影
キーパー練習が近い!!! ズーム270mm
選手の試合前アップも目の前
メイン側だと試合前撮影も撮れる
円陣ダッシュはピッチ目線 250mm
ボムグン選手のダイナミックキックも綺麗に撮れた 400mm
監督とキャプテン 背景のピンクもいいね
サブメンバのアップは近すぎる 170mm
ホーム側の円陣ダッシュ 430mm
鈴木雄斗選手のシュート(黒いのは審判😆)
惜しいorz 250mm
福田翔生選手のスパイク黒 466mm 

以上です、素晴らしいスタジアムですね~
メインの前の方からなら300-400mmレンズで十分なのでないでしょうか

湘南の新スタジアムもどうにか進捗して欲しいです🙏

番外編

とりあえず大阪城
天王寺動物園のレッサーパンダ 可愛すぎる
飛行機から富士山
去年は3/30桜の時期でした

大阪アウェイはよく行くのですが、観光は少し飽きてきたのでスタジアム以外の撮影スポットあったら教えて下さい

以上です

いいなと思ったら応援しよう!