![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146948341/rectangle_large_type_2_232f09509ed464bb48a55a835c462a91.png?width=1200)
今日は感情の忙しい日
今日は、2024年 7月 11日
甲辰(年)辛未(月)丙子(日)の日です
この干支は、みんな同じ
あ、海外にいらっしゃる方は違うのか‥
そこは置いておいて(笑)
私にとって、自己表現の日
自分の想いを吐き出せる日です
木・火・土・金・水
ご自身の五行が何になるかで
10年運・1年運・月運・日にち運(日にちは確率低いけど、病は気からというか、自分に欲しい星が来るといい日になってることが多い)が変わります
![](https://assets.st-note.com/img/1720694270648-1jcLpWYPZQ.jpg?width=1200)
今日は、ずっと心の中にモヤモヤしていたこと
次女の行動から、自分の子供の頃の育ち方を思い出したり
ひとりで、悩む⇒怒る⇒冷静になる⇒やる気になる⇒なにくそ根性が出る・・
私は、上の通変星でいうと、比劫星が突出して多い「甲(きのえ🌳)」で
自分に対する怒りや疑問に感じたことをひとりで消化できずにいることがあります
ちなみに、今日の日にちが「丙子(ひのえ、ね)」という事で「食神」という星の日です(みんなそれぞれ違うんだよ~)
で、怒りの感情って、誰だってあとで疲れますよね・・
私も疲れます
だからなるべく、深呼吸します
静まるのは静まるし、よくあることだし
私の場合、どうしようもない怒りから
冷静になった時
やる気が出る事があるんですよね(笑)
これってなんなんでしょう?
(いや、知らんし笑)
怒りだけじゃなくても、喜怒哀楽で混雑してる日のあと、特に感じます
話題だったドラマ「アンメット」を見て涙したのもあるのかな
これは、悲しみの涙(笑)
※最終回まで見ました、アンメット良かった!
話は変わりますが、胃がんアカウントで知り合った方で
いま、痛みに耐え一生懸命、病院で頑張ってる方がいます
たまにDMをくれていた方
お会いしたことはない方だけど、LINEやDMでお人柄が分かります🥰
手術後の痛みは、形容しがたい痛みがあります
早く治まって欲しい🍀🥺
出産も痛かった、だけど、痛みの後に、赤ちゃんという大切な宝物をもらえたから耐えられる
でも外科手術後の痛みは、痛み止めしても、果てしなく痛い
早く夜が明けて、朝になって欲しいって私自身も術後は思ってました
何が言いたいかっていうと(痛みを分かって欲しいわけじゃなくて)
ご飯が食べられる、咳をして苦しくない、どこか痛いわけじゃない、こうやって文字を書いたりできる、お風呂にはいれる、歯磨きができる、お茶が飲める・・
全て、当たり前の事ができなかった私の7年前を思うと
私の今の些細な悩みは、大したことじゃないっていうこと
身体さえ元気でいられるなら何が起きても大丈夫だ!って思えること
心身ともに元気で暮らせる日々に感謝
それでいいじゃん、なんの問題がある?って
鑑定にきてくれた方には、モヤモヤを好転させたいから自分のことよりがんばる
それが私の信念(* 'ᵕ' )☆
自分で、ハテナと思っていることはちゃんと着地させたいという気持ちは変わらないのでハテナを残さないでいいようにこれからも、当たり前の日常に感謝して過ごしたい
明後日、7/13は「宇多田ヒカル」さんのライブに行ってきます♡
私の大好きな曲、沢山だけど
「道」「花束をきみに」「名前のない花」「初恋」・・ああ、キリないですね(笑)
ミスチルばかり聞いてる訳ではない(*´艸`)
こういう楽しみなことを考えて、過ごせる私は本当にツイてるって思います
そして、私が信じていることをただ、純粋に楽しめたらいいかな~
先のことなんて、考えない、過去もなるべく振り返らない
今のことを、今生きてる感情を守って、人間修行していきたいです
そして、どうかどうか、痛いの痛いの飛んでけ~👋
読んでくださった方がいましたら、本当に有難うございました(好き♡)