最近読んでよかった本📕
なんだか最近自分が欲しい情報が
ばんばん入ってくるようになってきています✨
いくら体に良いからと
麹を使った料理を作っても
家族の食いつきがイマイチだと
料理を作ることに対するモチベーションも下がってしまうけど
『麹を使った美味しいレシピを紹介してる方いないかな〜』
とInstagramを探してたら
この方の麹レシピ、
何作っても美味しすぎて感動‼️🥺
って方に巡り会えまして✨
最近夕飯は
今日はどれを作ろうかな♪と
その方のレシピを日替わりで作ったり、
アレンジして作ってますが
こどもたちの食いつき抜群で
ストレスフリーです🥰
料理に関してもそうだし、
スピリチュアルに関しての情報も
より理解が深まるようなものにたくさん出会えています✨
今日は最近読んだ本の中で
個人的にすごく良かったものを紹介してみたいと思います✨
エイブラハムで有名な
エスター&ジェリーヒックス著の
サラとソロモン
日曜日に図書館から借りてきて、
今半分ちょいくらい読みましたが、
半分読んだだけでも
これは買って手元に置いときたい‼️🥹
と思える本です✨
物語形式でエイブラハムの引き寄せの法則が
わかりやすく書かれています。
願えば、かなう
エイブラハムの教え
も読み、手元にも置いてますが、
サラとソロモンの方が読みやすくて、
エイブラハムの理解を深めやすい。
何よりとても優しい語り口に
心がほっこりあたたかくなります🥹💖
サラとソロモン→エイブラハムの教え
の順番で読まれるのが良いかもです✨
半分読んだ中で、特に私が唸ったのは
すでに五次元の意識に到着してる方が身近にいるのですが、
五次元の意識になると、
今自分はすでに天国にいて、今まで当たり前だと思っていたもの全てがあり得なくて、ありがたいことだと思える。
っておっしゃるんですよ。
一瞬一瞬で『ありがたいな』ってことを感じることは誰でもできるけど、その感覚をずっとキープするって、相当意識しないとめちゃくちゃ難しいと思うんですね。
感謝の気持ちを、心からずっと持ち続けるにはどうしたらいいかな?ってことを最近考えてたら、この本の中にヒントがありました。
『味わい愛でること』
ここからスタートだと思ったんですね。
寒い朝、ふわふわであたたかいお布団が気持ちいいなぁ。
鳥の鳴き声が心地いいなぁ。
こどもたちの寝顔可愛いなぁ。
あったかいお味噌汁が沁みるなぁ。
今日は雲ひとつない青空で気持ちいいなぁ。
家庭菜園の野菜さんたち、雨の後またおっきくなってて愛しいなぁ。
自分で作った安心安全、美味しい野菜で料理ができるなんて、最高だなぁ。
アレンジして作ったさつまいもサラダ、美味しくできて嬉しいなぁ。
家事がひと段落して、ゆったり紅茶を飲めて、読書ができて幸せだなぁ。
あったかいお風呂、最高だなぁ。
今日買ってきたこのみかん甘くて当たりだなぁ。
とか、
『味わい愛でる』に意識をフォーカスすると、日常が天国になるってことに気付いたんです✨
そして『感謝できること』を頑張って探すより
『味わい愛でること』から探す方がハードルが低い。
おそらくこの『味わい愛でられること』が
意識レベルが上がってくるうちに、
だんだん当たり前ではない、ありえないものに変わってきて、そこに『感謝』が生まれてくるのでは?
そのためにも『味わい愛でること』をたくさん見つける練習をして、そこに常にチャンネルを合わせて波動を上げていきたいと思います✨
私がこのサラとソロモンを借りてきたら、
普段は私が本を読んでいても何も聞いてこないこどもたちがやたら
『ママ何読んでるの?面白い?』
って何度も聞いてくるんです笑
まだ最初しか読んでないからわかんないって答えても、ちょっと読み進めて、しばらくしたらまた同じ質問をしてくるという笑笑
もしかしたら、波動が高い本であることがわかるのかもしれないですね。
今日も面白いかどうか聞いてきたので笑、
『味わい愛でること』
について、7歳の娘でもわかるように話してみたら、
『今日ばぁばが送ってきてくれたこの服、ふわふわであったかいなぁ〜』
『さつまいもサラダ、めっちゃ美味しかったなぁ〜』
『みかん甘かったな〜』
『お布団気持ちいいな〜』
って寝る前まで
ご機嫌で味わい愛でてました🤣
7歳の娘は本が大好きなんで、
この本は娘がもう少し大きくなったら自分で読み出しそうな気がします。
私も何度も読み返したいし、
購入して、そっと本棚に置いておこうかと思います✨
そして、良かった本2冊目が
谷口美佳さんの
今ある服でおしゃれに見せる
「軸色」の法則
私、元々服が大好きで。
大学の時はアパレルで販売員のバイトしたり
社会人になって都会に一人暮らししてた時は
週末は毎週ウィンドウショッピングしてたり。笑
でも服で自分を飾るのは、承認欲求かな?
と、五次元意識になりたいがために
おしゃれへの欲を抑えてたんです笑
あえて毎日すっぴんで、
服も何着ていいか迷わないように
UNIQLOで着心地の良いものを色違いで買って
制服というか、作業着のように着てて爆
妊娠中も授乳中も着れるようなゆったりしたもので
汚れた手でこどもに服をつかまれても
イラつかないように
暗い色の汚れが目立たないものばかり。
そういう生活を数年続けているんですが
どうも満たされない感があって。
自分の心と向き合ってみたんですが、
星のサインでも出ている通り
私は他人の視線云々ではなく
自分がときめくものだけに
囲まれて生活したいんだと思います。
(牡牛座の金星です♉️)
今はライフスタイル的に動きやすくて、
妊娠、授乳中でも着やすくて
汚れてもいいものという感じで
実用性重視で服を選んでるから。
ときめかないんですよ。金星が😭笑
でも子育てがひと段落したら
自分のクローゼットを全部スタメンのときめくものだけにしたいという夢がありまして笑
その夢を叶える上で
どういう服の選び方をしたらいいのか
こちらの本が非常に参考になりました✨
自分に似合うベーシックカラー(軸色)の中から
トップス、バッグ、靴を
同じ色で揃えて、「軸色セット」を作る。
そして基本は
「軸色セット」+ベーシック色のボトムス
でコーデを作る
応用は
「軸色セット」+さし色
でコーデを作る
という谷口美佳さんの考え方。
目から鱗でした👀✨
谷口美佳さんのInstagramから
画像お借りしました✨
どのコーディネートもとても素敵じゃないですか?🥰
私は
1stブルベ冬、2ndもブルベ夏の
どブルベなんで、
ブルーベースのネイビー、グレー、赤みブラウンから選ぶようにすると失敗が少なくなるのかなと✨
これまでほとんど色物を着なかったんで
パーソナルカラー診断を受けてから色物のトップスにもチャレンジしてみましたが、確かに顔色は良くなるけどなんかしっくりこなくて、好んでは着なかったり😂笑
こちらの本は自分に似合うベーシックカラーでコーデの7割を固めようというもの。
(イメコン受けたことない方も似合わないと自分で思う色からベーシックカラーを見分ける方法も書いてあります✨)
色は8割が理論で、感覚やセンスが2割以下らしく、色の基本理論を押さえて自分の「軸色」を知ることで、誰でも必ずお洒落に見えるそうです🥹✨
イメコン受けたけど結果に振り回されて
活かしきれない方にもおすすめだと思います✨
こちらの本は図書館になかったので
中身を見ずに買いましたが
個人的には大満足な本でした🥰
今月は他にも図書館になかった本を
3冊購入してしまいました笑
服はこの間たくさん断捨離しましたが
本も気に入ったものは手元に置いて、
読まなくなったものはどんどん手放していこうと思います✨