葉酸は胎児のビタミン
皆様こんばんは🎵
幸せな妊活を東洋医学でサポートする
薬剤師鍼灸師のMisaです😊
葉酸って何で赤ちゃんにいいの?!
赤ちゃんにいいからと妊娠中、または妊娠前から
葉酸をとっている方もいらっしゃいますよね
葉酸は
アミノ酸の代謝や
DNAの合成、
細胞分裂に必要不可欠なビタミンなんです
朝食を抜いたり
食生活が乱れたり、
高脂肪・高動物肉の食事などで
不足しやすくなります😨
特に妊娠中は胎児の健全な発育のために
葉酸400μgは必要である
とされています
葉酸を含む食材は緑色の濃い野菜に
多く含まれています🍀
↓↓↓
例】
・ほうれん草2株中/66μg
・春菊3株中/60μg
・ブロッコリー60g中/72ug
・アスパラガス3本中/108μg
・ニラ100g中/77ug
できれば農薬などにも気をつけたいところですし、
食事から必要量がとれなければサプリメントで補うことも必要ですね。
そしてどんなサプリメントを摂ったらいいか迷われているなら
"合成"のものでなく、絶対!!
"天然"の葉酸サプリをおススメ致します。
葉酸は水溶性のビタミンとなりますので、
食事から過剰になる心配はありませんが、
サプリメントの上限量は超えないように注意してくださいね(特に合成のもの)
東洋医学で妊娠しやすい身体作り オンラインセミナーはこちら→🔔(只今準備中)
ご予約やご相談はこちら→✉ misayo@nagamoritoyo.com
長森薬局・鍼灸院 電話058‐246-6198
水曜・日曜定休
9時~18時