シェア
ほしふ
2024年9月10日 21:54
鉢物の植え替えの時、必ず使うのが〝ふるい〟微塵を取り除く、道具を洗った時の受け皿と、フル活用しています。行方不明になると困るアイテムの一つ。微塵を取り除く、土入れに移すのに部分的に注ぎ口になる様な工夫があったら嬉しいです。すくい入れるにも、深さがないから…(はっ!)テミ型の粗目から細目でサイズ違いの〝ふるい〟があったら、万能かも知れない。 用土を、土入れに流し入れる、土入れですくいと
2024年9月6日 22:06
鉢についてのお願いなのですが。スリット鉢はイイと思いますし、利用し重宝しております。ただ、培養土系には使いやすいのですが、鹿沼や赤玉(共に小粒)の様な粒系用土には、使いにくいです。草花や屋外植物にはとても重宝していますが、塊根植物や多肉植物、あとは室内園芸に使う小粒系用土にはスリットの幅が広すぎて、溢れやすくて使うのに抵抗があります。願わくば、鉢を扱う企業様スリットの幅を狭くして、