ギフト
誰かに何かをしたいとふと思いついた時、
何故か気持ちが高揚する。
不思議なんだけど。
してあげたい気持ちが沸き立ってるのか?
それってなんか、
「してあげてまっせ」
みたいな感じであんま響きよくないよな。
とかなんとか私の中の私’sが問答を始める。
いやね、たった今思っている事としては、
〝喜ぶ顔が見たい〟
それ一択なんよね。
これも私による分析始めると、
「喜ばせたろやないかい」
「喜ぶに決まってるやんけ」
「喜ばせることできる私って凄ない?」
みたいな感覚なんですよ。
これって純粋とは言えない感覚な気がするような、
そんなん考えんでもええんちゃう?
みたいな。
でもね、
「喜んでくれたら、私も嬉しい」
っていう私も共に喜びたいみたいな、
そのシンプルな感覚なんです。
それってどうなんだろうか?
私のオオモトさん、教えて下さいよ。
喜んだ顔見て、私も嬉しくて喜ぶ。
これって素敵な感覚な気もするんですよね〜。
どうなんすかね、オオモトさん。
どうなんって抽象的すぎる質問ですかね?
まーた答え合わせしようとしてる私ちゃんです。www