直感に従って行動した先に、新たに自分を俯瞰&発見できた話♡
こんばんは!
ランチ代に1万円を出せるようになりました、朋子ですw
先日、カウンセラーさんが企画していたランチ会へ行ってきたんよ。
カウンセラーさんと直接お話ししてみたかったのと、美味しいランチが食べたくて、滑り込み♡
五感を味わい尽くすフレンチコースが、これまた素晴らしくて^^
愛情のこもった凝ったお料理と、お店のどこかアットホームな雰囲気と、スマートな接客と。
お値段以上に価値があったなと思ったし、何よりめちゃめちゃ楽しい時間でした♡
そして、カウンセラーさんと和気藹々とお話しする中で気づいたことがあって。
(ちなみに、ラッキーなことに1対1でゆっくり話せた♡)
それは
「あれ、わたしって、自分が感じているよりだいぶ男性性側(思考的)にまだいるのかも」
という気づき。
誰と一緒にいるかって、めちゃ大事よね。
カウンセラーさん(女性)の、お料理に対する反応が、めちゃめちゃ純粋で、幸せそうで、可愛かったんよ♡
わたしは最近、自分ではだいぶ女性性(感覚)側になってきたな〜♡と思っていたけれど。
そんなキュートなカウンセラーさんを見て、
「あ、わたしもっと自由でいいんだ、ありのままでいいんだ」ってストンって思えたの。
(普段のわたしなら、こちらが盛り上げないととか、相手のこう反応してほしいだろうなという反応を先回りして反応しないとと思ってしまうw
つまり、思考(男性性)を無意識に使ってるww)
同時に、
「感覚(女性性)の世界は、自分が思っているよりもっと壮大なのかも♡」
とワクワクした^^
人が幸せだ〜と感じている時のエネルギーは、周りも巻き込む力を持ってるよね!
存在だけで与える女性性って、最強だなと感じた^^♡
自分の可能性にもワクワクしたよ♡
心理学は好きだから、ブログやメルマガは引き続き読みたい。
が、文字(思考)だけじゃなく、実際に触れて感じて(感性・感覚)の部分も、磨いていこうと思う♡^^