見出し画像

長男のこと(最近) 児童精神科を受診

ADHD傾向ありの長男ですが、発達検査を5歳の時からずっと受けずに来てしまっています。

5歳の時、受けた田中ビネーの検査で5歳の平均になったので、それで私、当時「よし!追いついた!ただの(?)発達遅滞だったのね。」と、満足してしまい発達センターへの受診をやめてしまったのでした。

あの頃の私は発達特性に関して全く知識がなく・・追いつけばOKと思い、医師の話をまともに聞いてなかったのですよね・・。

検査の数値は参考程度、それよりも、どんな特性を持っている子なのか、どんな対応をしたらいいのか周りが理解することが大切

って言われたのに、全く実感わかなかった。当時の私。

今ならわかります!その特性を周りや最終的には本人もしっかり理解して、その特性に合うように環境を整備したり、合う環境を選んでいけば、確実に生きやすくなるんですよね。障害じゃなくて強みになることだってある。だから理解が必要なんですよね。

でも、当時の私は、数値が年齢の平均に追いつくこと。それだけを見てたので、数値が追いついたところで「ああ!よかったー♡」と思って謎の安心をしてたんです・・😅

また、コロナウイルスが流行りだしたこともあり、また妹の場面緘黙も深刻化、弟も生まれ、ちょっとバタバタだったせいもあり・・長男は友だちとも仲良くできるし、本当にすっかり安心してしまったのです。本当にゴメンよ。長男・・

5歳時点でも、注意がそれやすい傾向があると指摘されており、小学校でもそういった傾向があると先生に言われているため、やっぱり継続的に受診いた方がよかったのかもしれません・・

でも、時間は取り戻せないし、長男は幸い自己肯定感をそこまで下げずに楽しそうに学校に通ってくれているので(優しくて、友だちに好かれる自慢の息子です(^^♪)少し間があいてしまったけど児童精神科に行きました😃

目的は、運動療育の放課後デイを利用するためです。

息子は体の使い方があまり上手ではなく、体育の成績は1年生の時から【頑張りましょう・・】自信を失う場面が多いのではないかと思っています。

でも運動は好きな息子。

少しでも自信をつけてほしいという思いから、運動系の放課後デイに、運動大好きな長女とともに通わせちゃおう!という作戦を思いつきました。

また、学校以外の自分の居場所としても放課後ディ利用させたかったんですよね。

長男の児童精神科の先生・・なぜか予約がめちゃくちゃ取りやすい🤣普通、児童精神科って予約が取れにくいのかと思いきや、この先生・・次の日とか予約取れます(笑)

ちょっとぶっきらぼうなのかな(笑)

合う合わないがあるのかもしれないけど、質問に分かりやすく答えてくれて、私は結構好きなタイプの先生です。

先生と相談して、前回から間も空いているから、WISCの検査を予約しました。

長男には、自分の特性を詳しく伝えてはいません。

病院に連れていくとき、理由をなんて言おうか結構悩みました。

でも、自信を失ってほしくないし、上手に伝えられる自信がなかったので、かなりオブラートに包んだ伝え方をしています。

「赤ちゃんの時から定期健診っていってるでしょ?その続きで、どんな風に大きくなってるか先生に診てもらってるんだよ。

みんな得意なこと、苦手なことあって、そういうのちゃんとわかってると将来お仕事を選んだりするときにすごく良いんだよー!

お母さんも小さいころ、そういう検査受けたかったなー」

って伝えてます。

私は、自分自身も忘れっぽかったり、整理整頓が苦手だったりADHD特性あると思っているので、長男の特性については悲観していないし、彼の好きなことに没頭する姿が大好きで尊敬もしています!

でも、やっぱり世間が「障害」という言葉を使ってしまっている以上、本人を傷つけず上手に伝える自信がまだないなー。

なので、もう少し長男が成長して、難しい用語や事柄を理解できるようになってきたとき、上手に伝えられるように自分もしっかり勉強していきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!