見出し画像

イギリスで買った調味料 TAHINI(タヒニ)

イギリスのカーディフで留学生をしています。
節約のため自炊をしています。

ごまドレッシングの味がとても懐かしくなり、食べたくなったのですが、近くのお店に売っていなかったので、日本食品の通販でゴマドレッシングを購入して使いました。
でも通販は最低購入価格までまとめ買いをする必要があるし、送料もかかるので、もう一度注文するのはしばらく先になってしまいます。
それで、何か他の材料でゴマドレッシングの代わりにできないのか考えていたときに、TAHINI(タヒニ)の存在を知りました。
日本でも知られているようですが、私は今まで知りませんでした。
インターネット上の情報によると中東や地中海周辺でよく使われている調味料だそうです。
イギリスではスーパーマーケットで購入できますし、イギリスの人たちにも知られています。セインズベリーのプライベートブランドのものもあるくらいですからかなり浸透しているんだと思います。
非常に濃厚なごまのペーストで、他に味がついていないません。でも、非常に美味しいペーストになっています。そのため、ドレッシングにする場合は、何か他の調味料で味を加えるといいと思います。

こちらがタヒニを使って作ったキャベツの胡麻和えです。


いいなと思ったら応援しよう!