見出し画像

"study"と"learn"の違いについてネイティブに聞いてみた!

こんにちは!
那覇市で英語の個別指導をしています、ユイナです!

今回は、「勉強する」と言いたいときに使う
"study"と"learn"の違いについて
ネイティブスピーカーの方に聞いてみました!

Question
I'd like to know the difference in nuance between 1) and 2).
1)I'm studying English.
2)I'm learning English.

【質問】
1)と2)のニュアンスの違いを知りたいです。
1) 私は英語を勉強しています。
2) 私は英語を勉強しています。



🇺🇸アメリカ人の回答①


1) is doing something to help you learn English such as reading a textbook. You can study but never learn.

1) は教科書を読むなど、英語の学習に役立つことをしています。勉強はできるけど決して学ばない。




🇺🇸アメリカ人の回答②


The first is the specific act in order to learn. Learning is the general term. 

1つ目は、学ぶための具体的な行動です。"Learning"とは全体的な用語です。




以上です!
簡単にまとめると、

"study"は"learn"するための具体的な行動などを指す

ということになります!

どちらも「勉強する」と訳すことはできますが、
あえて"study"は「勉強する」、
"learn"を「学ぶ」と訳せば
イメージはつきやすいかと思います😊

_________φ(・_・
↑こういう感じで「勉強」をして、
それによって「学び」を得ているわけです💡

ぜひみなさんも、
英語を"study"することで"learn"していきましょう!😆

ユイナ先生の指導を受けてみたい方
お気軽にお問い合わせください!
連絡先 eigokateikyoshi.aratatsu@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!