菊芋の花びら茶
菊芋博士のよしこさんの畑でたくさん摘ませて頂いた菊芋の花。
長く楽しむには、保存。
菊芋の花の保存法としては、一番は、やはり乾燥させてお茶ではないでしょうか。
という事で、菊芋の花のお茶作り。
花びらは硬い萼の所を親指と人差し指で挟んでしっかり持つと取りやすいです。
花びらだけになりました。
雨になってしまったのでディバイドレーターで48度以下で乾燥させました。
色はキレイなんですが、香りがほとんどないのが残念。
何か香りと組み合わせたいと庭を見て、あるもので合いそうなものを考えてみました。
レモンバーム
レモンバーベナ
レモンマートル…
黄色なので、どうしても柑橘系イメージがついてしまいます。
そこで一番やりたくなったのは、柚子!
私、柚子の香りが大好きなんです。
この組み合わせ最高じゃない?と思いましたが、この時期!柚子はまだ青いです。
季節が微妙に合いません…
柚子の時期まで待ちたいと思います。