お花を食べよう!ヤブカンゾウのそうめんサラダ
私は世界のお花食が大好きで興味があります。
今日はヤブカンゾウの花の甘酢漬けを食べました。
私、そうめんが苦手でつい最近まで食べられませんでした。
最近、この歳にしてやっとそうめんのおいしさを知り、そうめんを食べられるようになりました。でも野菜なしでは胸がつかえて食べらないです。
考えてみればパスタだって、麺だけ単体で食べるのはキツいなぁ〜と感じたのですが、えっ、でも蕎麦は平気なのはなんでだろ?
また新たな自分の身体の疑問が生まれました。
まぁ、とにかく、ちょっとした工夫ときっかけで食べられるようになるものですね。
今日は、畑でとれて甘酢漬けにしていたヤブカンゾウの花と自家製豆乳ヨーグルトで作ったマヨネーズを混ぜて、そうめんサラダにしてみました。
切り干し大根、切り干しにんじん、干し椎茸、グリーンレーズン、クコ、干し菊を水で戻したあと、ヤブカンゾウの甘酢漬けの漬け汁で漬け、ハーブミックス、レタス、キャベツ、パプリカを混ぜて出来上がり。
ヤブカンゾウの美しい色とシャキシャキ感がたまりません。
苦手だったそうめんが益々、好きになりました。
むしろ野菜と混ぜるとパスタより好きかも!
こんな風に苦手をおいしく好きに変えてしまうヤブカンゾウと野菜たちの植物の魔法に驚かされます。
今日もおいしい
自然の恵みに
感謝♾合掌