バタフライピー塩漬けとカリフラワーでブルーのポタージュ
庭で取れたバタフライピーの花で、バタフライピーの塩漬けを作りました。
ちょっと、うつうつとして気分の晴れない時、優しい青空のようなポタージュはいかがでしょうか?
バタフライピーの塩漬けとカリフラワーでハーブポタージュを作りました。
カリフラワーには、キャベツの約2倍ものビタミンCが含まれています。
ビタミンCはストレスや病気への抵抗力を強め免疫力のサポートにもなるので、うつうつとして免疫力低下してる時に。
オリーブオイルのビタミンEで抗酸化力アップ。
ビタミンCはビタミンEの抗酸化力を維持します。
そして、抗酸化作用を持つ栄養素のポリフェノールのアントシアニンたっぷりのバタフライピーでより免疫力アップです。
〈カリフラワーとバタフライピーポタージュ〉
〈材料〉2人分
・カリフラワー 100g
・バタフライピー塩漬け 3個
(濃いめは5個)
・塩 ひとつまみ
・塩麹 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・昆布だし 1カップ
・玉ねぎ 1/4
・ニンニク 1片
・コリアンダー 適量
・クミン 適量
・ローリエ 1枚
〈作り方〉
①
カリフラワー、玉ねぎ、ニンニクを細かく切る。
②
鍋に油を入れてコリアンダーとクミンを入れて香りを出し、ニンニク、玉ねぎ、カリフラワーを炒める、塩を入れてさらに炒める。
③
②に昆布だし、ローリエ、塩麹、バタフライピーの塩漬けを入れて沸騰したら弱火で10分ほど煮る。
④
よく火が通ったらローリエを取り除き、ブレンダーで攪拌して出来上がり
パセリを散らして出来上がり。
水色のポタージュにビックリするかも。
カスリメティやミントなど入れても良いですよ。
スパイス、ハーブは、畑やお庭にあるものやお好みのものを使ってください。
自然の恵みに
感謝♾合掌