
ウルソール酸たっぷり爽やかローズマリーチンキ
今日はローズマリーの剪定をしました。剪定ついでにローズマリーのチンキを作りました。

いろんなハーブチンキを作りましたがほとんどのチンキはアルコール度数40度くらいのウォッカなどで抽出するのですが、ローズマリーだけは例外。
ローズマリーチンキは、ローズマリーに含まれる有効成分であるウルソール酸の抽出を目的にしています。ウルソール酸は、細胞の修復、肌荒れやひび、シワ改善などに効果があるとされる美肌成分です。
ウルソール酸は、アルコール度数が低いと抽出できないので、私はスピリタスというアルコール度数の高いウォッカを使っています。

スピリタスは、ポーランドをのウォッカで、アルコール度数96度の世界最強といわれているウォッカです。世界最高の純度を誇るお酒として知られています。
アルコール度数が99.5%の無水エタノールでも良いのですが、私は無水エタノールの匂いが苦手なので、私のこだわりで、こちらを利用していますが、ウルソール酸の抽出には、無水エタノールの方がアルコール度数も高く合っていると思います。あとはお好みで。
作り方は、他のチンキとほとんど同じです。
さっと水洗いして、水気をきって、ウォッカをなみなみ注ぐだけ。
〈ローズマリーチンキ〉

〈材料〉
ローズマリーの葉
ウォッカ(95度以上)または無水エタノール
保存びん
〈作り方〉
①
葉を枝から取り、ボウルに水をはり、ゆすり洗いし、ほこりやごみを取り除きます。

②
水分がなくなるまでザルに入れて天日に干します。

③
びんいっぱいに詰めて、ウォッカを注ぎます。

蓋をして密閉して直射日光を避けて2週間ほど漬け込んで出来上がり。
キレイなグリーンになりました。

コーヒーフィルターで濾して、化粧水やデオドラントスプレー、育毛剤や入浴剤、クリームなどにお使いくださいね。
自然の恵みに
感謝♾合掌