![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77222224/rectangle_large_type_2_df365ae9d6dfe0dbeb29504ac76d5001.jpeg?width=1200)
別居になった3つのパターン(3)二人で話し合った結果、少しキョリをおくことにした!|別居解消のヒント
3回に分けて、別居についてお伝えしています。
今回は、パターン3)二人で話し合った結果、少しキョリをおくことにした!についてです。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1650940444566-zbu5liwXN6.jpg)
🍀パターン1)今までの不満が爆発してしまい実家に帰ってしまった!はこちらからお読みいただけます
🍀パターン2)パートナーが家を出てしまった!はこちらからお読みいただけます
パターン3)二人で話し合った結果、少しキョリをおくことにした!
今回のパターンは、お二人ともが純粋にこう感じていることを前提に書きますね。
仲良く暮らしたい!
コレが共通の想いだと思うんですね。
でも……
🔵男性は、解決脳をもっているので、早く解決したくて心は未来に向かって前のめり状態
🔴女性は、共感脳をもっているので、今までの想いをわかってもらいたくて心は過去に置いてきぼり状態
想いは一緒でも、実は目指す方向が逆のケースがとっても多いんですね。
話し合っても平行線!
というのは、最初に目指す方向が「未来」か「過去」かの違いということもあるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1650940757104-elYq6mzkwt.png)
では、どうしたらいいのか?
相手の方向性にホンのちょっとだけ近づく努力!
こんなことが大切です。
コレが「歩み寄り」だと思うんですね。
🔵男性は、妻の話を、まずは遮らずに聴いてみる
🔴女性は、今、自分にできることを検討してみる
あなたとパートナーは、どんなに愛し合っていても、感じ方・捉え方・行動の仕方が違います。
そのため……
🌸今回は、自分の思い通りにならなくてもいっか!
🌸今回だけ、中間でもいっか!
🌸今は、あいまいでもいっか!
まずは、こんな発想にチャレンジしてみてほしいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1650941220094-cl76rLxSxj.png)
そしてね、まずは「未来」でも「過去」でもなく、
「現実」に目を向けてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅絶対に離婚したくないあなたへ
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61325060/profile_c8e0e5924b63e3ab52061c5cd5f7db51.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
離婚から立ち直るための【記事全集】
🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?