前回は、妻からの離婚は〇〇〇〇〇からはじまる!(1)妻が夫婦関係をあきらめる「4つのステップ」をお伝えしました。
今回は、その続きで、女性が不機嫌になるときってどんなときなのか?に迫ります!
妻が不機嫌になってしまうとき
今までカウンセリングさせていただいた女性相談者さまの言葉を思い出しながら書いていきますね。ただ、一方的な内容になってしまいがちなので、気分を害されたらごめんなさい。スルーしてくださいね。
お読みいただき、あなたはどんなことを感じましたか?
女性が、不機嫌になってしまう要因……
・気になっているのに、聞けない(聞きたいのに聞けない)
・気になっているのに、言えない(言いたいのに言えない)
こんなことから、はじまっているように感じました。
聞くと喧嘩になりそうだから聞けなかったり、聞いてもちゃんと答えてくれなさそうだからあきらめたり、夫の顔色をうかがって何も言えなくなってしまったり。
どこかで、自分に我慢をさせてしまっているようなこともあり、自分の中で、いろいろな感情を熟成させてしまっていることもあるのかな。
あとは、夫への「期待」かな。自分の期待通りにならないことで、不機嫌な顔になってしまい、どんどんエスカレートしてしまうこともあります。
男性にしてみれば……
言わなくちゃわからないから、ハッキリ言えばいいのに!
聞きたいことがあったら、ちゃんと聞けばいいのに!
な~んて思ってしまうかもしれません。
ホントその通りなんです。
でもね、女性側からみた男性って、あなたが思っている以上に「怖さ」みたいなものを感じたりするんですね。そのため、あなたが思っている以上に笑顔でいたほうが、妻は話しやすいかな。
🔴もっと、夫から〇〇してほしかった!
ほとんどの女性相談者さまが言うことです。
だからね、なんとなく気づいたら、待つのではなく、あなたから声掛けをしてほしいなって思います。
妻の不機嫌な顔……
あなたが思っているよりも怖くありません。
でも、あなたが思っているよりも離婚に発展するかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございます。