![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46319818/rectangle_large_type_2_773b18cb36566b8fabbeb31763f8e35e.jpg?width=1200)
妻は実家依存症?(3)実家依存症妻との修復はできるのか?「実家依存症妻2つのタイプ」を見極める!
妻は実家依存症かも?
こんなふうに感じている男性相談者さまがとても増えてきています。
なんだかんだ、妻の親が常に登場する……特に妻母^^
最初の頃は、ありがたいと思いながらも、だんだんと、うざったくなってくる。
そして、いったい、誰と結婚したのかが、わからなくなってしまうこともあります。
今まで2回にわたって、実家依存症の記事を書いてきました。
🍀妻は実家依存症?(1)実家依存症の妻7つの特徴
🍀妻は実家依存症?(2)母娘共依存?夫婦問題の根源は妻母だった!「妻を支配する妻母9つの特徴」と「妻母に支配されやすい妻6つの特徴」
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1651125595888-F37N6m3JNS.jpg)
妻母はいろんな場面で手出し口出しをしてきて、妻は妻母の言うことに従ってしまい、結果、妻母の思い描くような生活になってしまうこともあります。
すると、夫としては、違和感を感じるのと共に、さまざまな想いが出てきます。
だって、いつまでたっても、夫婦らしくなれないんだもん。
このような状況になってしまった場合、もう離婚しかないのでしょうか?
実は、離婚せざるを得ないケースと、離婚回避できるケースがあります。
では、その違いってなんでしょうか?
実は、実家依存症妻で悩んでいる男性相談者さまとのカウンセリングから、いろいろなことがわかってきましたので、ぜひ、チェックなさってみてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1651125991757-pVximeYUr2.png)
実家依存症妻2つのタイプ
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?