自分の為に人を思いやって生きること。
人は完全に人の為に生きることは出来ない。どこかで自分の為に生きなければならない。生まれたその日から、生きる道を決めてきたその時から、自分の人生は自分の為にあると知っている。
誰もが美徳の為、思いやりの為、善行を積み上げるように促してくる。けれどそれは本当の美徳でも、思いやりでも無く、善行にはなり得ない。
美徳や思いやりや善行とは、純粋に心から湧き出るものであって、誰かに強いられたり、義務感からすることでは決してないから。
湧き上がってきた心に従うこと。自分の為に人を思いやって生きること。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動費へと充当させて頂きます!