![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125881159/rectangle_large_type_2_b048b0b1db72618e7d56d2cec47df3e9.jpg?width=1200)
フラメンコ、はじめます。
皆さま、クリスマスが終わり、師走もクライマックス。
お正月に向けて、お休みに入った方も多いかな?
私29日まで仕事して、1/4までお休みの予定ですが、PC持ち帰りで不測の事態に備えます。
さて、実は先週末、初の北九州上陸してきました!
福岡は出張で何度か訪れてますが、北九州はお初!
もちの、ろん!
TNBの推し活でございます。
徳永兄弟とコラボしている、フラメンコシンガーの方で、LA MOECOさんって女性がいらっしゃいまして。
その方のMVが素敵で、いつか生で聴きたいな。
なんて思ったら速攻叶いました✌️
言霊すげー。
張り切ってVIPシート申し込み、最前列ど真ん中をいただきました。
ライブは、写真撮影OKだったんだけど、じろたんのことになるともじもじしちゃって、一枚も撮ってないです😂
ただ、VIPシート特典で、終演後に出演者の皆さんとお写真撮っていただきました!
もちろん、じろたんと、MOECOさんの間ね✌️
濃い、小倉旅行でした。
翌日は下関の唐戸市場でふぐを食べ、推し活満喫して帰ってきました。
じろたんと帰って来れると思ったら。
あの人、MOECOさんと鹿児島へ!
クリスマスイブの別のライブ。
おーい!!!教えておけや!と叫んだけどね。
ただ、私は、イブに、朝からお正月飾りのWSに行き、夜は、ビルボードでバンマスを務めた、ベースの森田さんが出るという、エジプト料理屋でクリスマスライブ。というなんとも面白いものに参戦。
6弦ベースで、30分間弾きまくるやつで、途中私の好きなフラメンコの曲種のタランタが入ったり、オリジナルの曲を聞けたりと、あっという間に終わってしまった!
そして、示し合わせてないだろうけど、TNBのパーカッションでお馴染みの、KANさんこと、かんかんが、FiJAさんのとこで出ました。
プチNFPだぜ。
さすがに、小倉の疲れもあり、早々に退散したけど、楽しかった!
よいぼっちクリスマスイブ🎄
これで、駆け抜けた12月、終わると思いきや。
前置き長すぎなんですけど、、、、、
フラメンコの体験行ってきた。
そんで、結局やってみることにした。
無謀なひと。
先生もイケメンで優しいし、クラスの雰囲気もよくて、とりあえずやってみようかと。
ただ、今のクラスの人は経験者さん達なので、レベチ。。。。
そして今は3月の発表会前の追い込みらしく。
逆にこんなタイミングで入っていいのかな?とか。
ウォーミングアップとか2個くらい、おもしろーい!って思ったのあったし。
振りが覚えられない問題あるが、、、、とりあえずやってみる。
ということで、note.に、フラメンコ、踊れるようになるのかな。のコーナーを挟んで行こうと思います。
とりあえず、周りの人たちには、再来年の三月、発表会かもなんで、よろしく!と言いました〜
一月の予定をカレンダーに書き込んだら、なんかの強迫観念ある人みたいに予定がぎっちりで、震えた。
推し活に、フラメンコギターに、フラメンコに、算命学。
どうなることやら。
お楽しみに!