
初心者】人気のインコ12種類をサイズ別に紹介!
仲睦まじい様子の2匹のボタンインコ
「かわいいインコと一緒に生活したい」「インコに言葉を覚えさせておしゃべりしたい」と思うものの、いろんな種類がありすぎて、どの子をお迎えするか迷っていませんか?
一口にインコと言っても300種類以上あるといわれており、種類によって飼育のしやすさや人気も異なるため、あれこれ目移りしてしまいますよね。
そこで今回は、インコの飼育経験がない初心者から特に人気のあるインコの種類や特徴、価格を、小型・中型・大型の大きさ別に紹介します。
目次 [hide]
1.インコを選ぶ時に大切なポイント4つ
初めてインコを飼う場合は不慣れなこともあるため、色や見た目よりも、飼育しやすい種類から選ぶことをおすすめします。
ここでは初心者がインコを選ぶときに重視したい4つのポイントについてご紹介します。
体が丈夫
初めて迎えるインコはできるだけ暑さや寒さに強く、病気にかかりにくい種類がおすすめです。温度管理など細かく面倒を見る必要のある品種は、飼育に慣れてきた頃にお迎えしたほうがいいでしょう。
お世話しやすい
小さいサイズのインコなら飼育スペースもそこまで必要ないので、掃除などの手間を考えてもお世話しやすいといえるでしょう。
中型・大型など体のサイズが大きくなると相応の広さが必要になるので、時間や手間を惜しまずお世話できる人に向いているといえます。
飼育情報が得やすい
初めてインコを飼う場合、餌や飼育方法についていろいろと調べたくなるものです。
ペットショップでよく見かける種類なら、飼育書が充実していたり、インターネットですぐに情報を見つけられたりする上、動物病院でも診てもらいやすいのでおすすめです。
頭がよい・よくなつく
せっかくかわいいインコをお迎えするなら、なついて愛情を示してくれた方が嬉しいですよね。特に、人懐こい種類のものは比較的手乗りしてくれやすいため、初心者にとっても楽しく触れあえるでしょう。
2.初心者に人気な小型インコ7種類
インコの中でも特に初心者から人気が高いのは小型インコです。ペットショップでの取り扱い数も多く、小型ゆえの愛嬌や可愛らしい魅力があります。
それでは人気の小型インコ7種類についてみていきましょう。
セキセイインコ
セキセイインコは小型インコの中ではもっともポピュラーな種類で、カラーは40種類・品種は約5,000種あります。
丈夫で飼育しやすく、好奇心旺盛で明るい性格のため、初心者には特におすすめです。
体長
約23cm
体重
約50g
寿命
約10年
価格
5,000円程度
ハゴロモセキセイ
頭と背中の逆立った羽が特徴的なハゴロモセキセイは、セキセイインコの突然変異種で珍しい品種です。
比較的丈夫な個体が多いといわれ、派手さもあるので眺めるだけでも癒されるでしょう。
体長
約20cm
体重
約30~40g
寿命
約10年
価格
10,000~30,000円程度
オカメインコ
頭の冠羽と頬のオレンジ色がチャームポイントのオカメインコは、体のほとんどはグレーで、顔から頭にかけて黄色が入ります。
優しい性格で寂しがり屋なため、飼い主との触れ合いを好む子が多いようです。
体長
約32cm
体重
約90~120g
寿命
約20年
価格
10,000~60,000円程度
コザクラインコ
コザクラインコはパートナーに深い愛情を示すことからラブバードとも呼ばれています。好奇心旺盛で活発的な性格なので、スキンシップをたくさん取りたい人にぴったりです。
40種類以上の色変わりがあるので、気に入ったカラーの子を見つけ出す喜びも味わえるでしょう。
体長
約17cm
体重
約50g
寿命
約10年
価格
10,000~20,000円程度
ボタンインコ
ボタンインコは目の周りの白いアイリングと赤いくちばしがキュートな品種です。種類やカラーも豊富なので、自分のお気に入りの子を探す楽しみがあります。
ボタンインコも愛情深い性格をしているため、ラブバードの愛称で呼ばれています。
体長
約13~17cm
体重
約35~50g
寿命
約10~15年
価格
10,000~30,000円程度
サザナミインコ
全身グリーンの色合いと、さざ波のような羽模様が美しいサザナミインコは、大人しい性格で声が小さいのが特徴です。
品種改良によりカラーバリエーションも豊富ですが、特に色変わりのブルーは希少価値が高いといわれています。
体長
約15cm
体重
約45~55g
寿命
約10年
価格
10,000~70,000円程度
マメルリハ
ノーマルのマメルリハはグリーンですが、最近ではブルーなどの色変わりもあり人気があります。ちなみに名前は「豆瑠璃羽」と漢字で書くそうです。
気まぐれで自由奔放な性格、活発で好奇心旺盛という特徴があります。
体長
約13cm
体重
約30~35g
寿命
約20年
価格
10,000~40,000円程度
3.初心者に人気な中型インコ3種類
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?