
ご参加に感謝(1)-カンナさん
先日、フィナーレを迎えた妄想小説「すっぱいチェリーたち🍒」で、スタエフとコラボに挑戦しました✌️
ご協力頂いた方を再度ご紹介させて頂きます。
こんばんみーカフェのユウナちゃんこと、カンナさんです!

こちらの記事を読み、
田梨木高校の文化祭たりん祭にて、妹:小室友美の1年A組で「こんばんみーカフェ」というメイドカフェを開催するアイデアが浮かびました。
ユウナちゃんは1年A組の同級生という設定です。
面白いコンテンツないかな〜と考え、スタエフで人気のある男性チャンネルの方の『おやすみ王子』という癒し系ボイスがすごく良かったんで、ソフトに真似できないかな〜と思ったのがきっかけですw
イメージとこんな感じで…と少しのセリフをお伝えしたところ、カンナさんオリジナルのお話も入れて頂き、イメージ以上に仕上げて頂きました✨
流石でした👍
ちなみに。。
「こんばんみーカフェ」の名前の由来は、
うりもさんのスタエフに初参加させて頂いた時、最初に「こんばんみー」と挨拶してくれた方が居たんです。
その後、
書きのたね。ブルボンヌ。🧙♀️💫。さん:
「こんばんむー」
次に入った私:これはお約束やな…と思い、「こんばんめー」
最後persiさん:「こんばんもー」
と繋がっていったんです。
ま・み・む・め・もー
それで、たねさんから👍なコメント、うりもさんと彩夏さんに、お礼を言われて嬉しかったエピソードから、「こんばんみーカフェ」という名前が生まれました。(単純w)
今思えば、最初に「こんばんみー」と挨拶してくださった方のお陰です。
ありがとうございました😊
2025年1月追記:うりもさんのアーカイブを聴きに行ったら、こんばんみーと挨拶してくれたのは、「そうさん」だそうです。
もしかしてsou.ちゃん?w
ありがとう〜😊
このお話の真ん中あたりに、「こんばんみーカフェ」の話をしている場所があるんですが、
ユウナ「この言葉で挨拶すると自然につながっていくらしい。」

いや、本当に。。
それ以来、夜のスタエフは「こんばんみー」という挨拶が定着しているTKでした。